[過去ログ] タラ号の大冒険2「太平洋横断 サンゴの危機を救え!」★1©2ch.net (911レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
620: 2017/07/17(月)22:54 ID:pAgGcgVb(1/9) AAS
この時の環境変化って何万年もかかって起きたらしいけど人間はあと100年くらいでやる勢いらしいな
649
(1): 2017/07/17(月)22:56 ID:pAgGcgVb(2/9) AAS
>>629
詐欺って言うか前例があったわけだからな
680: 2017/07/17(月)22:58 ID:pAgGcgVb(3/9) AAS
まあ、1000年後に人類が今みたいな生活を続けているのは不可能だろうな。
686: 2017/07/17(月)22:58 ID:pAgGcgVb(4/9) AAS
>>675
話を聞いてなかったろ。
714
(1): 2017/07/17(月)23:01 ID:pAgGcgVb(5/9) AAS
>>684
何が性質が悪いって、利権は確かにあって温暖かも進んでいるということだろう。
何度もいうがここら辺が人間の限界、そう遠くない将来に大量消費社会なんて終わってるよ。
752: 2017/07/17(月)23:03 ID:pAgGcgVb(6/9) AAS
なにこれ?
品種改良?
763: 2017/07/17(月)23:04 ID:pAgGcgVb(7/9) AAS
米の品種改良みたい
789: 2017/07/17(月)23:05 ID:pAgGcgVb(8/9) AAS
ブラックバス・・・
813: 2017/07/17(月)23:07 ID:pAgGcgVb(9/9) AAS
マゴチとヒラメとシーバスが絶滅するのは困る俺
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.031s*