[過去ログ] 5時に夢中! 2738 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
320
(1): (ワッチョイ 2b28-xwVr) 2023/08/24(木)17:47 ID:Ubm+Y6U00(18/26) AAS
元飛び込み選手のハゲか(´・ω・`)
496: (ワッチョイ 5143-qGD8) [ファイルシーク経由なのでID被り御容赦] 2023/08/24(木)18:46 ID:OCCbxAcT0(2/2) AAS
>>320>>332
ガイ・リッチーはステイサムと古来からタッグを組むのに全く飛び込み選手経験を映画に活用しない以外はリュック・ベッソンと同じで有名や大物を配役する政治力には長けているが、肝心要の中身内容はトホホばかりというハリボテ&コケオドシ監督の代表だからなぁ…言ってみれば昨今の秋元康みたいなもので本質的には現場に放任してナンボなプロデューサーなのに自分でアレコレやりたがるから作品が支離滅裂で始終破綻するというわけで当人が現場に直接関与しないで裏方でスタッフや役者を揃えるだけに徹した方がよっぽど上手く作品創りが完了しているし佳作以上が産まれている

しかし体調絶不良で新しい学校のリーダーズの後半辺りから視聴開始したが、想像以上にスタジオは盛り上がってなかったが実況は盛り上がっていたのかね…徳光が司会の頃の『5時に夢中』ならば「同事務所のフルーツジッパーとは仲が良いの?」「音楽芸能のバズり案件がアソビシステムに集中しているが何か特別なノウハウでも在るの?」とかズバズバと斬り込んだだろうが【ももクロ】の終始誉め讃えるだけの接待ボイトレと同じで接待に終始していて退屈で時間の無駄遣いなだけだった
あと、上の方で「ハムスターおじさんだけゲストに呼べばいい」と言ってる実況民が居るが映画蘊蓄の蘊蓄部分だけなら、まだ聞く価値は有るが肝心要な蘊蓄を語る為に選ぶ映画がドイツもコイツもミニにタコならぬ耳にタコな超有名な40〜60年以上前の旧作ばかりなので映画題名を確認しただけで、もう視聴意欲が失せてしまう…かといって以前に苦言指摘したように中瀬親方だと“何気ない日常行動の積み重ねと常日頃の人間関係こそが人生においては大金に優る財宝”というのが作品の主題の『トレイン・ミッション』について「ヒッチコックの列車ミステリーを彷彿とさせる〜」なぞとマトモな頭脳が在るなら絶対に鑑賞後に到達しない感想を語っていたので、おそらく予告や宣伝用の30〜60秒の映像しか観てないのは明らかであり小生が唯一無二に信頼し毎回新旧作品紹介を楽しみにしている映画評論家のジャガモンド斉藤氏に映画関連コーナーは全委任して欲しい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s