[過去ログ] 【USD/JPY】ドル円専用スレ Part31077【$¥】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43: 2020/07/10(金)23:22:41.86 ID:BIScXUNr0(3/7) AAS
(´・ω・`)バルサミコ酢も熟成具合で色々あるから
最安値じゃなくてちょっと高い奴あると料理の幅広がるよ
72
(1): 2020/07/10(金)23:31:51.86 ID:qiHoQ9q20(1) AAS
何で事前に高台に車を移動させるってことしないかね。
新幹線も水没してたっけ、馬鹿なの
91: 2020/07/10(金)23:37:52.86 ID:Fg0ZuWPAM(10/21) AAS
>>88
なにそれ聞いたことないわ
142: 2020/07/10(金)23:47:56.86 ID:tF2K1fKb0(4/9) AAS
>>92
組合作って団交するしかない(´・ω・`)
258: 2020/07/11(土)00:22:51.86 ID:B1q94raW0(5/32) AAS
ヘルペス再発が治まった(´・ω・`)これで四股れますよ
363
(1): 2020/07/11(土)00:49:07.86 ID:6RwraxB0M(16/69) AAS
>>359
もう作ってないんじゃ
371
(1): 2020/07/11(土)00:50:05.86 ID:BVnkeQ+h0(2/10) AAS
〆⌒ヽ
(´・ω・`)ぽれやで!
m9
430
(1): 2020/07/11(土)01:03:47.86 ID:BVnkeQ+h0(7/10) AAS
  🚿
(´・ω・`)おめこ洗ってきますお
449: 2020/07/11(土)01:08:35.86 ID:6RwraxB0M(26/69) AAS
大雨の原因は大量の水蒸気輸送 インド洋の高温も関与か 令和2年7月豪雨
外部リンク:weathernews.jp

複数都道府県で平年の2倍以上の雨

今回の一連の大雨では、運ばれてきた水蒸気の量やその空間的・時間的な輸送密度(水蒸気フラックス)が際だって多いことが特徴

インド洋の海水温が平年よりも高くなっている
512: 2020/07/11(土)01:32:29.86 ID:BLotcgPL0(4/7) AAS
>>505
日経CFD(´・ω・`)
660: 2020/07/11(土)02:45:17.86 ID:Nna9HCju0(16/37) AAS
(´・ω・`)トムヤムクンラーメンたべました
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.175s*