[過去ログ] 【USD/JPY】ドル円専用スレ Part31077【$¥】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
548: 2020/07/11(土)01:44 ID:lt5vJoGy0(23/29) AAS
>>540
アメリカさんはこういうの配信するから面白いよね
549: 2020/07/11(土)01:44 ID:o1ER4prEM(9/18) AAS
>>542
な 被害者がいない
550
(2): 2020/07/11(土)01:44 ID:jGYFUvwGM(27/38) AAS
(´・ω・`)文教費政府予算比
1960年代 11〜12%
2010年代 5%未満
(´・ω・`)ますますアホで貧乏になる予感
551: 2020/07/11(土)01:46 ID:qRt+ax9Z0(3/9) AAS
>>550 少ない文教費で最大のアウトプットを出すことが豊かさであり、
割合が下がらなければ結果が出てないということ(´・ω・`)
552
(1): 2020/07/11(土)01:46 ID:cAyogzOOa(3/8) AAS
>>547
修繕費で赤字になるパターンや(´・ω・`)
553
(1): 2020/07/11(土)01:47 ID:7gLKdE1r0(1/4) AAS
みなさん、お待たせいたしました。
イケメンボーイと申します。
気軽にイケメンボーイと呼んでくださいね(´・ω・`)
554: 2020/07/11(土)01:47 ID:o1ER4prEM(10/18) AAS
MS-IMEって久しぶりに使ったら進化してた(´・ω・`)
555
(2): 2020/07/11(土)01:47 ID:jGYFUvwGM(28/38) AAS
(´・ω・`)実質賃金1990年を100として
スウェーデン 154
米国 138
フランス 134
オージー 133
ドイツ 131
日本 104
556
(1): 2020/07/11(土)01:47 ID:lt5vJoGy0(24/29) AAS
潤沢な文教費で最大のアウトプットを出すことが豊かさなんじゃないのかね
557: 2020/07/11(土)01:48 ID:o1ER4prEM(11/18) AAS
>>555
うむ
558: 2020/07/11(土)01:48 ID:B1q94raW0(18/32) AAS
やっと勝てたぜ・・・(´・ω・`;)ふぅう
559
(1): 2020/07/11(土)01:49 ID:7gLKdE1r0(2/4) AAS
>>555
年金だの消費税だのの値上げは抜いての話だろうね(´・ω・`)
560
(1): 2020/07/11(土)01:50 ID:jGYFUvwGM(29/38) AAS
>>556
(´・ω・`)いやトップ論文の発表数引用数も同じように低下してる
561: 2020/07/11(土)01:50 ID:cpzJHxG0d(1/2) AAS
コロナを機に搾取をやめる世界の方向の中で、日本だけが搾取を辞めるどころかコロナ税を考える始末。
562: 2020/07/11(土)01:50 ID:VALKlHwVM(2/2) AAS
>>553
金玉を下から見たような顔しやがって
鏡見て出直せるもんなら出直してこいハーゲ(´・ω・`)
563: 2020/07/11(土)01:50 ID:AJhYjJhzM(2/2) AAS
すぐ目が覚めたわ
564: 2020/07/11(土)01:50 ID:jGYFUvwGM(30/38) AAS
>>559
(´・ω・`)日本の年金制度は世界各国でも相対的にかなり悪い水準
565
(1): 2020/07/11(土)01:51 ID:o1ER4prEM(12/18) AAS
>>560
わからんが日本はがんばってるって話でいいのか(´・ω・`)
566: 2020/07/11(土)01:51 ID:cpzJHxG0d(2/2) AAS
(´・ω・`)今週は、クレジット3000円で勝負して15000円まで増やせた
567: 2020/07/11(土)01:51 ID:cqVnCKnXM(1/2) AAS
>>550
国立大学も、自らかせげとか言われて法人化したが

当事者だった、有馬・元東大総長・文相が
失敗だったと語ってる(´・ω・`)
1-
あと 435 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s