[過去ログ] 【KRW】ウォンを看取るスレ2174【美国よさらば 文堂々と退場す】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
298
(2): 2019/08/31(土)22:35 ID:5h9gnlTR0(1/7) AAS
サムスン折りたたみスマホがようやく9月発売にこぎつけたそうです
ただし初回三万台出荷予定だったのが、数千台出荷になった模様

ある意味レアなので買って寝かしとくとコレクターズアイテムな価値が
出てくるかも
サムスン最後のスマホってプレミアがプラスされる可能性もありますし
(´・ω・`)
321
(4): 2019/08/31(土)22:56 ID:5h9gnlTR0(2/7) AAS
ジャパンタウンの話ですけど、あんまり知られていませんが、
実は日本人の海外移民の90%以上が北米とブラジルに住んでます
中国人韓国人に比べて移民の絶対数が少ないうえに一極集中化しているため、
人口不足でジャパンタウンが成立しにくいこともあると思いますね

それと移民してる国によって傾向も若干違うみたいですよ
北米は大戦中の強制収容所送りを経験しているため現地同化志向が強いのですが、
ブラジルをはじめとする中南米一帯の日本移民にはそういう社会的排斥を受けた
経験がないため強い日本帰属意識を保持してる感じがしますね

あとジャパンタウンと言っても二通りあって、現地日本人移民のつくるジャパン
タウンもありますが、日本の会社の進出などで現地駐在日本人が増えて駐在員相手に
省3
329
(1): 2019/08/31(土)23:09 ID:5h9gnlTR0(3/7) AAS
>>322
東南アジア一帯だと、そういう2型日本人街が多いかと
カラオケ店だとか居酒屋ぽいものとか日本の小間物とか売る店が
駐在日本人の多い地帯にあったりします
パリみたいに1型2型が合流してるケースもありますねw
2型は観光じゃなくて実用の日本人街なんであまりおもしろくはないかと
334
(2): 2019/08/31(土)23:19 ID:5h9gnlTR0(4/7) AAS
韓国の地域対立
外部リンク:ja.wikipedia.org


千ョンキラー生活の長いみなさんはご存じかと思いますが、韓国には強い地域対立があり
いろんな国内紛争の火種にもなっています
そういうものが日本にもあるはずだと固く信じて疑わない留学生VANKや、日本にも
できたら国内紛争誘導しやすくなって便利だなーと夢みてる在日民のみなさん中心に、
大阪民国VSトンキンの対立演出が一時流行ってましたよねw
(´・ω・`)
349
(2): 2019/08/31(土)23:37 ID:5h9gnlTR0(5/7) AAS
>>340
中南米は英連邦の北米とは違って、南欧文化直下ですから混血率高いんですよ
日本人もわりと傾向近いんですが混血ハードルが低い
だから見た目がどう見ても日本人じゃないけど名前はタナカとか多いのw
現地民同化っても北米とは違って生物学的な意味で同化してく傾向
(´・ω・`)
362: 2019/08/31(土)23:55 ID:5h9gnlTR0(6/7) AAS
>>355
それは中南米移民が主に開墾農業に従事してたせいだと思いますよ
日本の地方農家と同じに考えるとわかりやすいかと
土地に依存する農業をひきついだ人はそのまま固まって住んでるけど、
子供の全員がそのまま農家をひきつぐことはできないんで一方では
都市部へ出てって南欧文化感化でいろいろ混ざってっちゃうわけですね
368: 2019/08/31(土)23:59 ID:5h9gnlTR0(7/7) AAS
>>353
うちはひい爺さんの兄弟がブラジル移民してパイナップルつくってたんで
ブラジルは行ったこともあるしわりと事情わかりますが、アルゼンチンは
行ったことないんでようわからんとです(´・ω・`)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.189s*