[過去ログ] 【EUR/USD】ユーロドルはどうなる? 6388 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68: 2019/08/31(土)00:54:10.94 ID:djmCKrHj0(5/9) AAS
火に油だな
トランプが言うならもっと売ったろうの精神
284: 2019/08/31(土)08:17:25.94 ID:kDYaeFNp0(3/11) AAS
>>282
いまこれ見てた
動画リンク[YouTube]
わかるわ
鬱になるし、この鬱がやっかいなのは
「なんで鬱なんだろう。学生時代つまらなかったからだ」
とか鬱に原因はき違えるからFXのストレスって気づかないんだよね
ゆでガエルで気づかんかった
298: 2019/08/31(土)09:42:07.94 ID:BfOzC+Yj0(1) AAS
貿易戦争ネタはドル売り
8/23も報復ネタで100pip上げたから、月曜は上窓の可能性出てきたで
338: ワーグナー 2019/08/31(土)15:01:48.94 ID:7xUkbdf+0(3/6) AAS
来週予想レンジ
ドル円 103.00-108.00円
ユーロドル 1.0800-1.1300ドル
9月2日週の展望
ドル円は軟調推移か。米中貿易・通貨安戦争は、9月に第13回米中閣僚級通商協議が開催される可能性が高まったことで休戦状態となっているものの、
トランプ大統領が香港問題を「米国・香港政策法」を盾に俎上に上げていることで、予断を許さない状況には変わりない。
また、トランプ米政権による対中制裁関税第4弾(3000億ドル)、中国政府による対米報復関税第4弾(750億ドル)の発動が中止、延期されていないことで、米中通商協議への警戒感は払拭されていない。
7月の米国の対中貿易赤字が拡大していた場合は、米中通貨安戦争が激化する可能性もある。
日米通商協議は大枠で合意し、9月の日米首脳会談での締結が期待されている。
しかし、トランプ大統領が、日本からの輸入自動車に対する25%の追加関税について「私が望めばできるが、現時点では考えていない」と述べたものの、
省8
498: 2019/09/01(日)22:49:28.94 ID:EAnYqFUT0(3/3) AAS
現時刻での中東レート
画像リンク[png]:i.imgur.com
787: 2019/09/02(月)19:09:17.94 ID:LaA2wkvA0(2/3) AAS
せやな。
トレンドには逆らわん事やな。
834(1): 2019/09/02(月)20:35:54.94 ID:gm6OUTVd0(3/3) AAS
なんでスレ過疎ってんねん
854: 2019/09/02(月)21:44:25.94 ID:usr9ccCS0(9/11) AAS
>>853 ポイズン♪
869: 2019/09/02(月)22:09:44.94 ID:XZ5j7GD6d(1/4) AAS
ユーロがまだまだ高いらしいからどんどん売れ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s