[過去ログ]
【EUR/JPY】ユーロ円専用スレ6034【欧州大噴火】 (1002レス)
【EUR/JPY】ユーロ円専用スレ6034【欧州大噴火】 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1530242048/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
614: Trader@Live! (ワッチョイ a35d-7be3 [211.129.101.33]) [] 2018/06/30(土) 21:49:11.12 ID:S2U/vfPY0 下窓実際なっても小さいし戻るからなー トランプフランスにEU離脱すすめるw 離脱しろやw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1530242048/614
616: Trader@Live! [] 2018/06/30(土) 21:50:32.93 >>614 ドル円の来週の見通し・予想 6/25(月)〜6/29(金) http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/archives/9152979.html 来週は、米6月ISM製造業景気指数(2日23:00発表) 英BOEカーニー総裁講演(5日19:00〜) ECBメルシュ専務理事講演(5日19:30〜) オーストリア中銀ノボトニー総裁講演(5日19:30〜) 米6月ADP雇用報告(5日21:15発表) 米6月ISM非製造業景気指数(5日23:00発表) 米FOMC議事録(5日深夜3:00発表) 米雇用統計(6日21:30発表)が予定されている。 引き続き貿易戦争がメインテーマ。 特に、来週6日(金)中国製品に対する 25%の輸入関税発動がポイント。 市場では、米トランプ大統領の気まぐれで 土壇場延期などショック緩和の可能性もあるが 日本との自動車、農産物関税協議も控えており 神経質な相場が続くとの声。 30日(土)発表の 中国6月製造業PMIは前月より低下。 米NEC(国家経済会議)クドロー委員長は FOXニュースとのインタビューで 「米FRBパウエル議長に利上げはゆっくり頼む」と伝えていると発言。 月曜早朝の動きにも注意しておきたい。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1530242048/616
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.259s*