[過去ログ] 【EUR/USD】ユーロドルはどうなる? 6015 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
311: (ワッチョイ be9b-uQtz) 2018/03/11(日)10:09 ID:h4hLfvai0(2/20) AAS
米輸入制限
豪も除外 トランプ氏「互恵的関係を約束」
毎日新聞2018年3月10日 11時20分(最終更新 3月10日 11時36分)
トランプ米大統領は9日、鉄鋼・アルミニウム製品の輸入制限をめぐり、オーストラリアを例外扱いにする方針
を明らかにした。ツイッターに「ターンブル首相と話した。彼は公正で互恵的な国防・通商関係を約束した」と
投稿した。トランプ政権は例外扱いの国が出た場合、その分、他の国に適用する関税率を引き上げる方針で、
日本にも影響する可能性がある。
トランプ氏は8日、北米自由貿易協定(NAFTA)再交渉中のカナダとメキシコを除く全対米輸出国を対象に、
23日から鉄鋼に25%、アルミには10%の関税引き上げを行うと決定した。日本や欧州など他の国には、
防衛・通商面での貢献策を示させ、「国家安全保障上の脅威」を低下させると判断すれば、関税率を下げたり、
対象から外したりする方針も決めた。
9日のツイッターで、トランプ氏は「両国は迅速に安全保障上の合意に取り組む」として、オーストラリアを例外
にする考えを表明した。トランプ氏がカナダ、メキシコ以外の適用除外国に具体的に言及したのは初めて。
日本を含む各国は、どんな基準で例外化が決まるかに注目している。オーストラリアは鉄鋼・アルミの主要な
対米輸出国でなく、米国にとって数少ない貿易黒字国。もともと例外扱いの有力候補ではあったものの、その
さじ加減はトランプ氏の意向次第という部分もありそうだ。
世耕弘成経済産業相は10日、ベルギー・ブリュッセルで米通商代表部(USTR)のライトハイザー代表らと
会談する。この場で日本を例外扱いとするよう要請する方針だ。
↑
これから各国のトランプ閣下詣でが始まるのか
いいようにやられてるなー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 691 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s