[過去ログ] 【USD/JPY】ドル円専用スレ Part27384【$\】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
630: 2017/11/09(木)09:36 ID:4SHvpIMb(19/28) AAS
(´・ω・`)実験
631
(1): 2017/11/09(木)09:36 ID:DOvD3uwd(3/3) AAS
>>626
変えたのは財務官僚
(´・ω・`)彼らはとにかく投資しない
632: 2017/11/09(木)09:37 ID:uqc7Cjh5(1/2) AAS
(´・ω・`)どうかな
633: 2017/11/09(木)09:37 ID:f4dyczKs(2/10) AAS
NIKKEIの価格ゾーン対比でドル円の円高っぷりに気がついたら大勝利
634: 2017/11/09(木)09:37 ID:SdMRu73p(13/25) AAS
人件費上げるとコストかかって競争力が落ちるやん
人件費が高止まりするのは先進国の宿命やで(´・ω・`)
635: 2017/11/09(木)09:37 ID:uqc7Cjh5(2/2) AAS
(´・ω・`)あ、ダメか
636
(1): 2017/11/09(木)09:38 ID:Qu8OcGAN(1/7) AAS
ほっほっほ
ドドリアさん
朝ごはん食べますよ
637: 2017/11/09(木)09:38 ID:f4dyczKs(3/10) AAS
(´・ω・`)NIKKEI半値戻し相場やね
638
(1): 2017/11/09(木)09:38 ID:sBkAGc2B(4/7) AAS
人件費 みんなで上げれば怖くない
639: 2017/11/09(木)09:39 ID:4SHvpIMb(20/28) AAS
(´・ω・`)戻そう
640: 2017/11/09(木)09:39 ID:mNDtlWRL(2/4) AAS
ドルユーロ豪ドルばい〜ん(´・ω・`)
641
(1): 2017/11/09(木)09:39 ID:nP+u443b(11/22) AAS
給与は上がらん、でも配当金は右肩上がりで
利益の分配が従業員から株主に変わったと雑誌で言われ出して1年位は経つんちゃうか?
ホリエモンの時代に散々会社は従業員の物か、株主の物かって議論もあったんやし
給与上がらんで言ってる層も流石に気が付いてもエエ頃やないのかね
642: 2017/11/09(木)09:39 ID:fC/jUhxJ(5/5) AAS
フリーザ様きてんね(・∀・)
643: 2017/11/09(木)09:39 ID:c4mF0ncW(1/29) AAS
>>626
ぱよぱよちーんきてる?(´・ω・`)
644: 2017/11/09(木)09:40 ID:sBkAGc2B(5/7) AAS
自民、改憲素案の年内集約図る 週明けに議論再開
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
645
(1): 2017/11/09(木)09:40 ID:SdMRu73p(14/25) AAS
だから人件費の安い海外で生産するか、安く使える移民を入れるしかない
人件費を上げ続けるには人口が右肩上がりで増えていくネズミ講的構造じゃないと無理や
いつかは破綻する(´・ω・`)
646: 2017/11/09(木)09:40 ID:nP+u443b(12/22) AAS
>>638
米国の法人税下げもあるし、人件費上げたら
日本企業コストプッシュで死んじゃうかもよ
647
(2): 2017/11/09(木)09:40 ID:0XOOzp/H(19/22) AAS
>>641
前の会社は株価の割に配当金が高くて従業員よ給与に回せって不満が出てたな(´・ω・`)
648
(1): 2017/11/09(木)09:41 ID:vMatK1Xa(7/17) AAS
>>636
クリームパンを4つも食べちゃいました☆(´・ω・`)
649: 2017/11/09(木)09:41 ID:ohm+Mhuj(3/28) AAS
>>645
アメリカは?
1-
あと 353 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s