[過去ログ] 【EUR/USD】ユーロドルはどうなる? 5813 ©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
84: (ワッチョイ 6ae3-i1uu) 2017/06/04(日)18:53 ID:lXTbPCqD0(7/8) AAS
レボール
85: (ワッチョイ 66fb-RkbP) 2017/06/04(日)18:53 ID:mqNF9Moc0(2/2) AAS
>>64
シカゴIMMなんてその程度の連中のポジション状況だからね
上目線だけど、奴らのロングが積み上がってきてるのが不安でしょうがないw
86: (ワッチョイ 3511-zUMb) 2017/06/04(日)19:03 ID:ztqteKgC0(7/11) AAS
ヘッファは国家が本気出したら消し飛ぶからなw
87: (ワッチョイ 254f-SCE6) 2017/06/04(日)19:10 ID:Xp7xeuog0(1) AAS
なんでユーロよりドルのほうが安い?
経済的、軍事的、政治的にもアメリカのほうが強いのに。
ユーロ高すぎる
88(1): (アウアウウー Saa1-o4ls) 2017/06/04(日)19:14 ID:SoU2CcNka(3/4) AAS
まぁ、どう考えても2015以前の値には戻さない。ユーロは高すぎだから近いうちに調整はいるよ。一方的に上げ続けるなんて有り得ないからね
89(1): (ワッチョイ eaea-rLqX) 2017/06/04(日)19:22 ID:JmKXv3700(1/2) AAS
>>88
LCどこや?
90: (アウアウウー Saa1-o4ls) 2017/06/04(日)19:30 ID:SoU2CcNka(4/4) AAS
>>89
3.0や
91: 江戸前 大棟梁◆bwK98rHf2w (ワッチョイ 2923-iSbK) 2017/06/04(日)19:32 ID:SHELkz2c0(1/3) AAS
「AI」なんてものは人類を脅しで統制するためのやつらのハッタリ文句だ。
人間に勝るコンピューターなど存在しない。
92: 江戸前 大棟梁◆bwK98rHf2w (ワッチョイ 2923-iSbK) 2017/06/04(日)19:34 ID:SHELkz2c0(2/3) AAS
「おまえらの行動はコンピューターでお見通しだぞ」という脅しな。
そういうおまえらの行動を完全に俺は見通している。
93: (アークセー Sx3d-i1uu) 2017/06/04(日)19:37 ID:yiGgZgYYx(6/6) AAS
リスクオンですね
94: 江戸前 大棟梁◆bwK98rHf2w (ワッチョイ 2923-iSbK) 2017/06/04(日)19:39 ID:SHELkz2c0(3/3) AAS
人類の真実は、万物を生み出すことができる創造主である神の存在である。
その能力を封印されているだけ。
95: (ワッチョイ 2a80-zUMb) 2017/06/04(日)19:41 ID:eknQhYID0(4/5) AAS
AA省
96: パリティ長嶋 (ワッチョイ 662b-622u) 2017/06/04(日)19:43 ID:BQc182FM0(1) AAS
いや〜ついに10連敗ですか〜。
優勝の可能性が有る限り頑張って欲しいですねぇ。
パリティ松田師匠の予想は外れてしまうんでしょうか。
来週からの動きに注視していきましょう。
97: パラメヒコマン (ワッチョイ 6539-h4bj) 2017/06/04(日)19:51 ID:k5B2z9/U0(7/9) AAS
パリティ長嶋久しぶりやね
パリティはもう無理かなって
素人が思った頃が一番アブナイ!
98(3): (スププ Sd0a-53W2) 2017/06/04(日)19:53 ID:jx23ohZ2d(1/2) AAS
S狙ってる素人がチラホラいるけど
それでは一生勝てないよ
もっとチャートを見なさい
テクニカルを勉強しなさい
値動きには根拠があるから
99: (ワッチョイ 2a80-zUMb) 2017/06/04(日)19:55 ID:eknQhYID0(5/5) AAS
AA省
100: (ワッチョイ 3511-rLqX) 2017/06/04(日)19:59 ID:28PzFZa10(1) AAS
>>98
値動きの根拠なんて考えんでもやれるわ
101(1): (ワッチョイ aae4-ZEIt) 2017/06/04(日)20:09 ID:FiDljlNp0(2/2) AAS
ドルは6月と9月に利上げしますよね!?金利差広がるのに、どうしてユーロが買われるのでしょうか?
素人過ぎてすいません
102(1): (ワッチョイ 66e3-SN6U) 2017/06/04(日)20:10 ID:3ALREn250(1/3) AAS
月曜日 ユロポン・ユロ豪上昇で1.132
火曜日 ユーロクロスが根強くドル円の110円割れで1.135
水曜日 調整1.13
木曜日 ECBでテーパリングに触れコミーが暴露で1.141
金曜日 調整1.138 ドル円は109.40
こんな感じでしょうか
トランプがコミーの証言拒否を支持したら、そこから1.15突破もあり得るかも
103: 2017/06/04(日)20:21 AAS
>>102
ドル円の来週の見通し・予想 6/5(月)〜6/9(金)
外部リンク:goo.gl
市場では、米雇用統計のネガティブサプライズを受け
次回米FOMC(6/13-14)で
利上げされる事は確実視されているものの
7月以降の利上げ道筋が見えなくなり
ドルロング(買い)ポジションの手仕舞いが行われたとの話。
不透明感が高まる中
来週は、3つのビッグイベントが木曜日に集中。
省30
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 899 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s