[過去ログ] SBI FXα/SBI証券(旧イー・トレード証券) (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
301
(3): 2010/02/12(金)12:16 ID:yJUtuCaR(1) AAS
100円→90円→100円のポジが年を跨ぐだけで課税対象になるのは普通に考えてありえない。
損失を繰り越せない相対業者が毎日ロールオーバーするメリットなんて無いのに。
自分は決済分しか申告しないつもり。
305
(1): 2010/02/12(金)20:40 ID:zVK65dbU(1) AAS
>>301
税金相談スレより

事例集
外部リンク[html]:www.kfs.go.jp

業者が税務署に提出した支払調書と申告内容に相違があると面倒だと思うけど。
306: 2010/02/12(金)20:49 ID:Qki7kvwW(2/2) AAS
あちゃー。裁判でロールオーバーが認められてるじゃん。
>>301はご愁傷様。
315: 2010/02/13(土)18:26 ID:BwoRwZNb(1) AAS
>>301
ここは値洗い方式で、税務署に顧客の支払調書を出すんだから、諦めた方が。
以前の調書を出してなかった時代なら自己判断で申告しても税務署にはわかりにくかったはずだけど、もうそうはいかない。
食い違いが小さければともかく、大きかったらまずいんじゃ。
それに、別に不公平な方式じゃないと思う。

年末までに25万の確定利益。含み損10万で年越し。新年に含み損がなくなって決済した場合:
前年は25−10=15万の利益ということで申告なし。
値洗い方式じゃなかったら、申告が必要だったはず。
そのかわり、新年は同値撤退でも最初から10万の利益。

年末までに10万の確定損。含み益25万で年越し。新年に決済の場合:
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s