[過去ログ] 円高?円安?part3008♪月曜の足音が聞こえてくる (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
10: 2007/09/23(日)17:01 ID:hkFFqoTo(1/15) AAS
しばらく、このスレ、立てるのやめようぜ 1週間ほど
ヘンなアラシ、キチガイが多すぎる
66: 2007/09/23(日)18:31 ID:hkFFqoTo(2/15) AAS
日本男児腑抜け化計画番組がはじまった
77: 2007/09/23(日)18:55 ID:hkFFqoTo(3/15) AAS
ひどい
日本郵政公社、株1兆円超売却・7月末までの4カ月
外部リンク[html]:www.nikkei.co.jp
日本郵政公社が7月末までの4カ月で、保有する日本株を約1兆1000億円売却したことが
明らかになった。10月1日の民営化を控え、公社としての最後の決算で利益を確保するのが
狙いとみられる。郵政公社の大量の売却は株式相場の上値を抑える要因になってきた。
ただ人材や組織など運用体制が整う民営化後は、一転して「買いが見込めそう」との見方が
強まっている。
郵政公社の資金量は郵貯部門が約180兆円、簡保部門が約110兆円で、合わせて
約300兆円。個人金融資産の5分の1を占める。大半をリスクの少ない国債で運用しているが、
省1
84(1): 2007/09/23(日)18:59 ID:hkFFqoTo(4/15) AAS
立派な「ゆとり」世代が
91: 2007/09/23(日)19:10 ID:hkFFqoTo(5/15) AAS
ユトリ世代がユトリ就職するからな。
就職氷河期世代は、受験戦争も勤労意欲もはるかにあるのに
いづれ、ユトリ世代の下でこき使われることになるんだろう。
不憫よのぉ。
99(1): 2007/09/23(日)19:16 ID:hkFFqoTo(6/15) AAS
俺はロシアに渡米したことがあるが、
日本とは比較にならないスケールだった。
この国にはゆとりがある。土地も広大、ポテンシャルも無限。
日本の現状がおそろしあ
120(1): 2007/09/23(日)19:41 ID:hkFFqoTo(7/15) AAS
>>118
お前、見るか?
もういいだろ・・・
122: 2007/09/23(日)19:43 ID:hkFFqoTo(8/15) AAS
市民は麻生だったんだな
126: 2007/09/23(日)19:44 ID:hkFFqoTo(9/15) AAS
福田のコメントは、相手を腹立たせるよな
130: 2007/09/23(日)19:47 ID:hkFFqoTo(10/15) AAS
両氏とも、口が悪い
形と内容との違いはあるが
145: 2007/09/23(日)19:54 ID:hkFFqoTo(11/15) AAS
主婦の叫び
148: 2007/09/23(日)19:55 ID:hkFFqoTo(12/15) AAS
>>146
外債か社債にしといたほうがいいんじゃね
150: 2007/09/23(日)19:58 ID:hkFFqoTo(13/15) AAS
さて
板垣でもみるか
190: 2007/09/23(日)20:55 ID:hkFFqoTo(14/15) AAS
晒す勇気もない名無しさん
206: 2007/09/23(日)21:14 ID:hkFFqoTo(15/15) AAS
晒す勇気もなく、ネット上だけで偉ぶっているバカがいたもんだな
こんなヤツは、実社会でも日陰の人間
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s