[過去ログ] ◆◆◆1月の市況 その6◆◆◆ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
172: 名ばかり山師 ◆Faj7koFEvs 2023/01/18(水)07:59 ID:AjAoeUUH0(1/11) AAS
↓マックブックはハイエンドの新製品が出たら買って持ち歩いてみるが 使わずに飽きてしまう お金持ち
184
(1): 名ばかり山師 ◆Faj7koFEvs 2023/01/18(水)08:09 ID:AjAoeUUH0(2/11) AAS
【IT】Microsoftも大規模な人員削減へ 英報道、数千人か

【シリコンバレー=佐藤浩実】米マイクロソフトが大規模な人員削減を計画していることが17日、わかった。英スカイニュースなどが関係者の話として報じた。報道によれば従業員を約5%減らす計画で、数千人から1万人強が対象となる可能性がある。景気の減速感が強まるなかで、米IT(情報通信)企業を中心に人員削減の動きが相次いでいる。

ほぼ独占企業なのに そんなに厳しいんか
199: 名ばかり山師 ◆Faj7koFEvs 2023/01/18(水)08:40 ID:AjAoeUUH0(3/11) AAS
台湾有事 民間の被害避けられないのに触れない米有力シンクタンクの机上演習(東京新聞)

 米シンクタンク、戦略国際問題研究所(CSIS)が公表した台湾防衛の机上演習。双方に多大な犠牲が生じる衝撃のシミュレーションだが、米軍基地周辺などで当然予想される住民の死傷者には触れていない。沖縄県に離島防衛の「海兵沿岸連隊(MLR)」を置く計画には、軍民一体の戦闘で夥おびただしい命を失った県民が憤る。民間人の被害を避けられない戦争を、国民は甘受できるのか。

トンキン新聞のアカ記者には 付帯要因をつけ過ぎると机上演習成り立たないってわからんのだろうな
246
(1): 名ばかり山師 ◆Faj7koFEvs 2023/01/18(水)09:07 ID:AjAoeUUH0(4/11) AAS
迷惑な【淀ちゃん】迷い込んだ“クジラ”の撤去作業始まる ガス抜きを行い 19日には紀伊水道沖で沈める

 大阪市はクジラの処理方法について検討をしていましたが、17日にクジラを紀伊水道沖に沈めることを決めました。大阪港湾局によりますと、クジラを移動させ、クレーンで船に乗せた後に、波が安定した場所へと移動し、爆発を防ぐなどのためガスを抜く作業を行い、学術調査を実施した後に、19日には紀伊水道沖に沈めるということです。

相当沖までもっていくんだろうな 迷惑なクジラだ
308
(2): 名ばかり山師 ◆Faj7koFEvs 2023/01/18(水)10:13 ID:AjAoeUUH0(5/11) AAS
訃報です

【訃報】世界最高齢、118歳修道女死去 フランス(シスター・アンドレ)

【1月18日 AFP】世界最高齢のフランスの修道女、リュシル・ランドン(Lucile Randon)さんが死去した。118歳。南仏トゥーロン(Toulon)にある高齢者施設の広報担当者が17日、AFPに明らかにした。
343: 名ばかり山師 ◆Faj7koFEvs 2023/01/18(水)11:24 ID:AjAoeUUH0(6/11) AAS
「寒さを感じない薬」の開発が米国で進められている

気づくことなく凍死しそうなん
346: 名ばかり山師 ◆Faj7koFEvs 2023/01/18(水)11:30 ID:AjAoeUUH0(7/11) AAS
【東亜日報】一人飯をする高齢者は早く老ける、老衰発生リスクが61%も増加 (1/18)

2年の間に、一人飯を始めた高齢者は、地道に誰かと一緒に食事をしている高齢者に比べて老衰のリスクが61%も高いことが分かった。特に、一人でご飯を食べると体重が減る傾向が目立った。1人飯の高齢者は、誰かと一緒に食事をした高齢者に比べて体重減少を経験する割合が3倍も高かった。特に、女性高齢者は、一人飯をすると歩く速度が遅くなる割合が2.8倍も高くなった。体重減少と歩行速度の減少は、身体機能が弱まるシグナルだ。

↓いつもひとり飯のじじい
352: 名ばかり山師 ◆Faj7koFEvs 2023/01/18(水)11:33 ID:AjAoeUUH0(8/11) AAS
クジラが爆発する時間は 何時?
362
(2): 名ばかり山師 ◆Faj7koFEvs 2023/01/18(水)11:38 ID:AjAoeUUH0(9/11) AAS
東京湾の“珍客”「トド」だった…群れからはぐれ?

16日にお伝えした東京湾の“珍客”。「トド」とみられることが分かりました。

 本来、北太平洋などに生息しているトドが、一体なぜ東京湾に姿を現したのでしょうか?専門家は、次のように話します。

 鴨川シーワールド 飼育員・加納幸司さん:「トドは、基本的には群れで行動するので。その群れからはぐれて、また潮の流れによって南下していって、東京湾までたどり着いたのではないかと思います。自力で戻れるのかは疑問があります」

 現時点で、船舶の航行などに影響はないため、海上保安庁は、監視などの対応は行わないということです。
省1
423: 名ばかり山師 ◆Faj7koFEvs 2023/01/18(水)12:17 ID:AjAoeUUH0(10/11) AAS
大阪メトロ西大橋駅で男性刺される

大阪市消防局によると18日午前、大阪市西区の大阪メトロ長堀鶴見緑地線西大橋駅の男子トイレで、「男性が刃物で刺された」と119番があった。

男性は20代ぐらい。意識はあるとみられる。

きょうも刺されてるひといるのか
464: 名ばかり山師 ◆Faj7koFEvs 2023/01/18(水)12:48 ID:AjAoeUUH0(11/11) AAS
オムツ姿の子どもが“実弾入り拳銃”振り回し…警察の捜査をTVが生中継

アメリカで4歳の子どもがオムツ姿で実弾の入った拳銃を振り回しているという通報を受け、現場に駆け付けた警察の捜査の模様がテレビで生中継される騒ぎとなりました。

 中西部のインディアナ州で「オムツ姿の4歳児がアパートの廊下で拳銃を振り回している」との通報がありました。

 拳銃には15発の実弾が入っていて、男の子は何度も引き金を引く動きを見せていましたが、弾は装填されず発射されませんでした。

 通報を受け、警察が取材を受けていたテレビ番組のクルーと駆け付け、男の子の証言に基づき拳銃を発見、父親を育児放棄の疑いで逮捕しました。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s