[過去ログ] 日経225先物オプション実況スレ39866 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28: 2020/07/11(土)06:52 ID:A39vY3CM0(1/7) AAS
10日、世界保健機関(WHO)は世界の新型コロナウイルス新規感染者が過去24時間で22万8102人となり、過去最多を更新したと発表した。
これまでの記録は7月4日の21万2326人だった。死者は1日当たり約5000人で推移している。
ロイターの集計によると、世界の累計感染者数は8日に1200万人を突破。死者は約55万5000人に上っている。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の累計患者数が、2月24日時点で全世界で8 万人を超えた。

5ヶ月で150倍コロナ
52: 2020/07/11(土)06:58 ID:A39vY3CM0(2/7) AAS
居酒屋レイプもあったし
飲食店暇すぎて性欲へ向かってんのか?
124: 2020/07/11(土)07:17 ID:A39vY3CM0(3/7) AAS
[上海 10日 ロイター] - 中国の長江(揚子江)流域で豪雨による土砂崩れが発生、過去2日間に流域の4都市が最高度の氾濫警報を出した。
最も危険な状況であることを示す「赤色警報」を出したのは湖北省と江西省の各2都市。
土砂崩れなどでこれまでに約140人が死亡または行方不明となっており、中国中央テレビは10日、一連の被害による経済損失は600億元(86億ドル)を超えると伝えた。

コロナも予想外の感染力でいまだに拡大続けてるし
決壊もあり得ないとはいうけど異常なほどの長雨続き  地球が人類を始末したがってる
170: 2020/07/11(土)07:30 ID:A39vY3CM0(4/7) AAS
>>155
何で報道しないかっていうと そのチョン国の土建屋にGPIFが出資してたからさ
195: 2020/07/11(土)07:36 ID:A39vY3CM0(5/7) AAS
>>187
三峡ダムの下流に日本企業がたくさん操業してるから
257: 2020/07/11(土)07:46 ID:A39vY3CM0(6/7) AAS
GO TOキャンペーンの盲点
各都道府県別に還元予算を振り分けているので、例えば京都に予約が集中すると速攻で京都のGO TOは終了します
550
(3): 2020/07/11(土)08:38 ID:A39vY3CM0(7/7) AAS
感染者数が最も多い米国の検査状況を調べている「COVIDトラッキングプロジェクト」の集計では、
米東部時間10日午後6時時点で米国の10日の新規感染者は6万6645人と過去最多になった。

感染者数が高水準で推移しているフロリダ州やテキサス州などでは死亡者が増える傾向も出始めており、警戒が強まっている。

米メディアによると、両州では9日、1日の死者数が100人を超えて最多となった。
カリフォルニア州では149人が死亡した。同州のニューサム知事は「最近になって新型コロナに感染した人は死亡していないという通説は誤解だ」と警告を発した。
テキサス州やアリゾナ州の一部では入院患者が増えており、医療機関の対応余地への懸念も出ている。

アメリカコロナ全然終息してねー むしろ酷くなってる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.080s*