[過去ログ] 【8306】三菱UFJFG part529 (388レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
77: 2020/05/19(火)23:05 ID:vBBhMTtS0(1) AAS
日銀がマイナス金利で市中銀行に貸して
事業会社に無利子で貸すスキームをやればいいだけではないか。
ついでに瑕疵担保条項でもつけとけば。
78: 2020/05/20(水)06:20 ID:Hzxpn5lq0(1) AAS
打算の自社株買い凍結、融資・株主還元 両立に腐心
外部リンク:www.nikkei.com
79: 2020/05/20(水)08:20 ID:7i+0o3gB0(1) AAS
マケスピ、崩壊
80: 2020/05/20(水)09:00 ID:AFpYQEf10(1/2) AAS
ハハハwクソ株・・・
81: 2020/05/20(水)09:03 ID:IfWQ2bqv0(1) AAS
糞株は跳ねたら売りって何回言えばわかってくれるの?
82: 2020/05/20(水)09:22 ID:yKrmYVJs0(1/4) AAS
TOPIXが辛うじてプラスを維持してるのに持株の9割りがマイナス。
ただマイナスとは言え、三菱UFJも粘ってるので上昇傾向継続か。
日銀の浮動株回収で押し目かも知れない、空売れば何時買い戻せるのか。
83: 2020/05/20(水)09:39 ID:NGqqCkBPr(1) AAS
一気に戻してるじゃん
84: 2020/05/20(水)10:09 ID:yKrmYVJs0(2/4) AAS
特に年始から3月中旬までは売りには優しかったけど、そろそろ潮目が変わるのでは。
85: 2020/05/20(水)10:54 ID:AFpYQEf10(2/2) AAS
プラ転からのぉー
86: 2020/05/20(水)10:56 ID:p4D/+2Mmd(1) AAS
430
87: 2020/05/20(水)11:01 ID:yKrmYVJs0(3/4) AAS
それなりの株数を買って保有してるなら後は「家宝(果報)は寝て待て」で良いだろ。
88: 2020/05/20(水)11:02 ID:CQ1463+j0(1) AAS
まあ売りにくいチャート
一度上じゃね
89
(1): 2020/05/20(水)12:39 ID:fLr9juZla(1) AAS
三菱UFJフィナンシャル・グループは20日、三菱UFJ銀行の2023年度末の店舗数を300程度にする計画を明らかにした。17年度末と比べて40%減となる。

2020/5/20 11:21 (JST)
外部リンク:this.kiji.is

それにしても今日はいつものウンコだな
90: 2020/05/20(水)13:47 ID:qzhG8rS9d(1) AAS
弱い。。
91: 2020/05/20(水)15:09 ID:nlt2bw0x0(1) AAS
店舗減らしすぎて大丈夫か
92: 2020/05/20(水)17:43 ID:yKrmYVJs0(4/4) AAS
>>89
店舗減って何か問題があるのかな、実店舗の削減はコスト削減に効果的だ。
現金の取扱は他行とATMの連携はあるし、将来的にはキャッシュレス決済も視野か。
93: 2020/05/20(水)19:23 ID:n6WlX75E0(1) AAS
流石クソ株 マイナス引けの能力は天才的
94: 2020/05/20(水)21:42 ID:+wZ41P9e0(1) AAS
てか店舗多すぎだよな
住友の3倍くらいに感じる
95: 2020/05/20(水)22:27 ID:1IyFz6mv0(1) AAS
いつもなら、小さな窓も埋め戻すからなー
下で待ってるねw
96: 2020/05/21(木)07:58 ID:xN9o7AIN0(1/3) AAS
米国で銀行や資本財など景気敏感株を中心に幅広い銘柄が買われた、となってるけど一旦は下がると?
外部リンク:www.nikkei.com

下がってくれるなら400円割れなくても少し買い増しするから好都合だが100年に1回ことだからな。
1-
あと 292 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.257s*