[過去ログ] 日経225先物オプション実況スレ34068 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
23: 2019/04/11(木)23:46 ID:FaZMgnqHd(1/7) AAS
正恩氏、27回繰り返した「自力更生」 経済重視を強調
4/11(木) 23:36配信
朝日新聞デジタル
北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長が、米国への批判を抑えつつ、国内の経済に総力を集中させる考えを鮮明にした。
朝鮮中央通信が11日、党中央委員会総会が10日に開かれ、正恩氏が報告したと伝えた。米国との協議をご破算にしてまで強硬路線には戻れず、制裁の影響を受けている経済に集中せざるをえないようだ。
30: 2019/04/11(木)23:47 ID:FaZMgnqHd(2/7) AAS
アサンジ あ惨事
40: 2019/04/11(木)23:49 ID:FaZMgnqHd(3/7) AAS
UPDATE 1-米新規失業保険申請件数、49年半ぶり低水準 23:15 ロイター
米経済は減速の公算、国際的リスクくすぶる=FRB副議長 23:01 ロイター
45: 2019/04/11(木)23:51 ID:FaZMgnqHd(4/7) AAS
焼きそばに決めた
52: 2019/04/11(木)23:53 ID:FaZMgnqHd(5/7) AAS
米司法長官 ロシア疑惑捜査検証へ「スパイ行為あった」
2019年4月11日 23時51分トランプ大統領 NHK
アメリカのバー司法長官は、いわゆる「ロシア疑惑」をめぐる捜査について「情報機関によるスパイ行為があったと思う」と述べ、今後、捜査手法が適切だったか検証する考えを示しました。
アメリカのバー司法長官は10日、議会上院の歳出委員会の公聴会に出席し、ロシア疑惑をめぐる捜査について、「トランプ陣営に対する情報機関のスパイ行為があったと思う。
それが十分な理由に基づいて行われたかが問題だ」と述べ、今後、FBI=連邦捜査局などによる捜査手法を検証する考えを示しました。
61: 2019/04/11(木)23:54 ID:FaZMgnqHd(6/7) AAS
トランプは逢えば軟化する
72: 2019/04/11(木)23:56 ID:FaZMgnqHd(7/7) AAS
欧州終わるまではヨコ臭いな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s