[過去ログ] 日経225先物オプション実況スレ33669 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47
(1): 2019/02/27(水)05:37 ID:yIU654j70(1/27) AAS
>>31
クビにしておいて不足とかw
これは経営者側ではなくて正社員の立場からだろw
そりゃ仲間がいなくなったら分担苦しいわなw
てことはもっと結果的にはもっと減るなw
新しい窓際作戦かw
51
(2): 2019/02/27(水)05:39 ID:yIU654j70(2/27) AAS
>>39
クレカでどうにでもなるんちゃうか?
スマホは好かんわ
64
(1): 2019/02/27(水)05:42 ID:yIU654j70(3/27) AAS
>>44
まあ全然余裕じゃないけどなw
今のやっすい外食はトータル家で自炊するのとほとんど変わらない値段だから
今後やばいのはガス産業やろな
オール電化の対象を広げる、というのは十分ありうるからな
もはや文句いっていられない
69
(1): 2019/02/27(水)05:43 ID:yIU654j70(4/27) AAS
>>58
フェニックスってなんや?
83
(2): 2019/02/27(水)05:47 ID:yIU654j70(5/27) AAS
>>59
エンジニアといわれても細かく分かれてるからな
需要がないだけだと思うぞ
需要があるのは本当にごく一部だろ
AI、高度バイオとかの高度ニッチ
もうやることがないわな
96: 2019/02/27(水)05:51 ID:yIU654j70(6/27) AAS
>>79
インフレして不況w
スタグフやなw
110
(1): 2019/02/27(水)05:53 ID:yIU654j70(7/27) AAS
>>86
庶民の給料ってのはフルタイム100万〜200万くらいのやつか?w
118
(1): 2019/02/27(水)05:55 ID:yIU654j70(8/27) AAS
>>92
そこらへんの既存プログラマは早晩危ないと思うけどな
ほとんどの中級業務まではコピペしかしとらんやろ
既に機械化の波はきてるっぽいが
125: 2019/02/27(水)05:57 ID:yIU654j70(9/27) AAS
>>121
安倍にとっては悪いこと
153
(1): 2019/02/27(水)06:05 ID:yIU654j70(10/27) AAS
>>131
頭大丈夫か
コピペはコンピュータがもっとも得意な作業のひとつだぞ
むしろここまでくるのに恐ろしく時間かかったなと思ったが
2000年くらいにMS FrontPageでHTMLが自動生成できるの見て戦慄したのを覚えてるわ
今大工さんって少ないだろ?
そういうことや
土地のほうをほんのちょっと合わせるんや
または建設計画を少し縮小する
204: 2019/02/27(水)06:18 ID:yIU654j70(11/27) AAS
>>169
そうなんだよな
ダメリカ工場でのトヨタ商品が日本にとてつもなく安く逆輸入されないと話にならない
261: 2019/02/27(水)06:28 ID:yIU654j70(12/27) AAS
輸出ってのは生産が余ってるから貿易するんだけど
もう根本がおかしくなってるからな
季節的に好都合な時期にフル稼働してその土地で賄える生産量が確保できれば
その土地ならではの貿易の意味は全くなくなってしまう
科学再現が通用するならどこの土地でもいいやんっていうw
お互い今後高く売りつける価値があったからこそ仕入れ交換が成り立っていたのにな
そのうえ近隣脅威国に技術を譲渡する始末w
エゲレスの植民地放棄とは別の形で滅ぶわw
366
(1): 2019/02/27(水)06:51 ID:yIU654j70(13/27) AAS
>>325
そもそも雇用を「なんとかしなければならない」
っておかしいからなw
やることないなら人間はお休み、でええやんとしかw
治安がなんたらとか前提になるからおかしくなる
何もしないよりは、とやっすい稼ぎでも暇つぶしに楽にできるならなり手がいるだろうけど
理不尽にこき使われて心が病むまで雇われるのはマゾだけやw
392
(1): 2019/02/27(水)06:59 ID:yIU654j70(14/27) AAS
>>341
あんなんいらんと思うが
人間らしく生きて死ぬだけや
生みの苦しみがあまりにも無駄になりすぎている
動物、植物に使えたとしてもイマイチ
高度生物に使えるとなったら倫理問題が出てくる
たとえばイルカやクジラがすげー役に立つとわかったら
どう考えても問題になるわな
438
(1): 2019/02/27(水)07:09 ID:yIU654j70(15/27) AAS
>>384
モノは余ってるんだから配るだろ
配給や
税金も免除するしかあるまい
企業でいうとまともな命令できん経営者が悪いんや
命令なしでも時間拘束で生活は保障せんとあかん
実労働対価給与思想はもはや成り立たん
あれこそ洗脳や
NHKみたいなもんやな
455: 2019/02/27(水)07:16 ID:yIU654j70(16/27) AAS
>>425
老人向けじゃねえの?
日本はこういうとこ狂ってるからな
476
(1): 2019/02/27(水)07:22 ID:yIU654j70(17/27) AAS
>>452
頭大丈夫かw
根本的にやることないといってるのに
なんで簡単に働けるというのが前提になってるのかw
もうとっくに衣食住を満たす為にやることなんてないんだよw
494
(1): 2019/02/27(水)07:28 ID:yIU654j70(18/27) AAS
>>460
残ってる店舗側の話じゃないの?
取り壊した市場のとこはオリンピック用のなんか作るんだろ
予定通りやろ
548
(2): 2019/02/27(水)07:44 ID:yIU654j70(19/27) AAS
>>490
公務員はもはやコスト削減とかそういうレベルではなくて不要の2文字やろw
こいつら国家の基礎重要事項を共有しようということ絶対せんからなw
なぜ国民を縛りつけたら本人の利益になるのかw
数日前にクロ現かなんかでやってたが
ジャップは生活個人情報を”共有”する方針らしいからな
中国と同じ
国家が無料で供出させるw
ダメリカは”売買”する
572: 2019/02/27(水)07:50 ID:yIU654j70(20/27) AAS
>>519
生活保護自体が不健康の温床みたいな状況なのに
そんなの薬品付けで医療がいくら使えても全然嬉しくないぞ
マッチポンプや
それに最近気づいたが
生活保護の医療は中身に格差をつける
ということがありうる
医師がまともな対応をしない、ということやな
そら実質働けないやつ優遇する理由なんかないやろなw
死ねと思ってるやろw
省1
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s