[過去ログ] 日経225先物オプション実況スレ33669 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
326
(1): 2019/02/27(水)06:42 ID:Jwk+1GMm0(32/71) AAS
>>317
だからそれで企業が稼いだ金を日本国内にばらまかないから悪いんじゃん
企業が金貯めこんだところで働いてる人間には恩恵ねえんだよ
それを企業が日本国内でやっててくれたならば日本は円高不況なんかになってないだろ
327
(1): 2019/02/27(水)06:42 ID:ikz2O6h20(1/3) AAS
>>319
それを世間ではコミュ障という
328
(1): 2019/02/27(水)06:43 ID:j1jxkfnJ0(2/10) AAS
外部リンク:gendai.ismedia.jp

中国ですら、過度の自国通貨安を抑えるために一年前から
外貨準備減らして介入してんだよ。

自国通貨安望んでるのは低能ジャップだけ
329: 2019/02/27(水)06:43 ID:oFID22P30(3/15) AAS
通貨安で潰れた国は数多くあるが、通貨高で破産した国はまだ無い
330
(1): 2019/02/27(水)06:43 ID:46AqYGo4M(1) AAS
日本に新しい技術を生み出す力が満ち溢れていたのは30年前まで
30年たったから技術開発の成功体験をもった人も企業からいなくなった
新しい技術がないから商品がコモディティ化して利幅がなくなっていき衰退
331
(2): 2019/02/27(水)06:43 ID:Jaqi4hGT0(24/31) AAS
>>325
日本企業や日本に拘りすぎ…
労働者としては条件さえ良いなら日本に居て外資でも良い訳だし。

何かここの人変な人多いなw
332: 2019/02/27(水)06:43 ID:VAOg/N8pM(4/6) AAS
>>327
でもハゲじゃないし…
333: 2019/02/27(水)06:44 ID:fSYt+5bjd(19/33) AAS
そこでバイオで革新ですぜ
334: 2019/02/27(水)06:44 ID:n3pwqpVO0(14/20) AAS
いまも円高やろ
335
(2): 2019/02/27(水)06:44 ID:gZqaw9TX0(3/6) AAS
本来日本は外貨を稼ぐ戦略に教育含め切り替えなきゃいけなかったのに失敗したんだろ?
教育勅語の時点で英語を公用語にしなかったのが大きな過ち
336: 2019/02/27(水)06:44 ID:oFID22P30(4/15) AAS
>>322
それは日本企業の技術力の問題であって為替は無関係
337: 2019/02/27(水)06:44 ID:JPO09F4s0(7/17) AAS
>>319
この文章なんかのコピペかな?
コミュ障全開だけど・・・
338: 2019/02/27(水)06:45 ID:Jaqi4hGT0(25/31) AAS
>>330
だから何で日本企業や日本に拘るんだよ。
住居は日本で良いと思うけど、日本企業に拘る必要ないだろw
339: 2019/02/27(水)06:45 ID:n3pwqpVO0(15/20) AAS
いまの日本の本来の実力は円146円ぐらいやろ
340
(1): 2019/02/27(水)06:45 ID:lEQ7LAUk0(2/2) AAS
>>331
いやいや、だからね
これからは中国国内で環境基準が厳しくなって操業しにくくなった化学メーカーとかが
環境基準を緩めて、賃金が安くなった日本に進出したりとかありえるのよ
341
(1): 2019/02/27(水)06:45 ID:fSYt+5bjd(20/33) AAS
再生医療はモノにして欲しいがどうだろうな
最先端の詳しいことは知らんけど
342
(1): 2019/02/27(水)06:46 ID:Jwk+1GMm0(33/71) AAS
>>325
あのさ
資源もない国でどうやって3Kの仕事があるんだよ
国外に輸出できるものがないのに
オーストラリアとかとは違うんだぞ

>>331
外資系とか英語話せなきゃ雇ってくれないじゃん
日本人の多くは日本語しか話せないんだぞ

>>335
だからアメリカ行って英語獲得してこようとしたのに止められたじゃん!!!
省1
343
(1): 2019/02/27(水)06:46 ID:Jaqi4hGT0(26/31) AAS
>>335
それで良いけど海外に出ていく人が加速するだけだよ。
最近日本企業で働くメリットのある企業が減ってる。
344: 先物やめた 2019/02/27(水)06:47 ID:PGadhry60(4/6) AAS
>>340
今でも亜鉛鋼板は環境の厳しい中国で製造できないので、環境に緩い日本で製造してる
345
(1): 2019/02/27(水)06:47 ID:rQC0AGqM0(3/13) AAS
俺は、お金取られて髪も切られて、なおかつ心にもない会話に付き合わされるわけにはいかなかった。
あと、おっぱいちいちゃかったし・・・
コミュ障じゃないから・・・
1-
あと 657 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.375s*