[過去ログ] 日経225先物オプション実況スレ33588 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49: 2019/02/17(日)14:21 ID:+hSspH7I0(1/15) AAS
3月か4月に歴史的な大事件が起きそうな胸騒ぎがする。
このまますんなりと新元号に移行できるはずがない。
242
(2): 2019/02/17(日)15:31 ID:+hSspH7I0(2/15) AAS
>>222
野火だっけ (大岡昇平) ?
372: 2019/02/17(日)16:02 ID:+hSspH7I0(3/15) AAS
竹島の日に島根県が主催する式典には日本の首相が出席したことはなく内閣府の
政務官でお茶を濁すのが通例だが、今年は日韓関係悪化の折、例年以上の注目を
浴びそうだ。政府関係者の出席を見合わせることも選択肢だろう。
383: 2019/02/17(日)16:06 ID:+hSspH7I0(4/15) AAS
減益はまだ入り口あたり。これから急角度をつけて落ちて行く。
428
(2): 2019/02/17(日)16:19 ID:+hSspH7I0(5/15) AAS
レオパレス事件はこの国の住宅政策の貧困さを改めて浮き彫りにした。
問題の本質は持ち家偏重の自民党的な住宅政策だ。住宅ローン減税を景気対策の
メニューにすることに象徴的に表れている。住宅メーカーと金融機関への利益誘導だ。
実質賃金が上がらないなかで食料品の値上げは続いている。家賃引き下げは庶民の
悲痛な叫びだ。野党は住宅政策の抜本改革を打ち出すべき。賃貸住宅の品質向上と
家賃引き下げ、高速道路料金引き下げをマニフェストに盛り込めば必ず選挙に勝てる。
475
(2): 2019/02/17(日)16:31 ID:+hSspH7I0(6/15) AAS
>>429
これは河野がウソをついているに決まってる。
国内向けの説明でウソつく二枚舌は自民党政治に良くみられるが、安倍政権では
特に顕著。アメリカと事実上のFTA交渉に入ったのに国内向けには TAG とごまかしたり、
解決する見込みのない北方領土交渉を進展したと発表したり、拉致問題もそう。いつも
涙を飲む被害者はかわいそうだ。これほど卑怯な政権は歴史上なかった。
560
(1): 2019/02/17(日)16:50 ID:+hSspH7I0(7/15) AAS
>>553
安倍は日本の恥以外の何物でもない。こりゃパシリなんてもんじゃない。
606: 2019/02/17(日)16:58 ID:+hSspH7I0(8/15) AAS
バセドウ (氏) 病、メニエール (氏) 病、ハンセン (氏) 病は発見した医師の名前がついてる
よな。アルツハイマーもそうかな。他にある?
657: 2019/02/17(日)17:06 ID:+hSspH7I0(9/15) AAS
日本の不登校は数え切れないほどある・・・
669: 2019/02/17(日)17:09 ID:+hSspH7I0(10/15) AAS
世はマラソン・ブームなのに人気のないNHK大河・・・
679: 2019/02/17(日)17:11 ID:+hSspH7I0(11/15) AAS
>>670
笑うところが違うぞw
トランプの自作自演よりも安倍がパシリに使われていることを嗤わなくてはw
705: 2019/02/17(日)17:17 ID:+hSspH7I0(12/15) AAS
>>691
これはマユツバ。トランプはコロコロ変わるし、ブルームバーグも誤報の多い通信社。
735: 2019/02/17(日)17:22 ID:+hSspH7I0(13/15) AAS
>>729
まさに茹でガエル状態。静かに集団自殺する日本民族だ。
769
(1): 2019/02/17(日)17:29 ID:+hSspH7I0(14/15) AAS
>>761
俺たちペーペーという意識はいけない。俺たちは有権者だ。
ウソつきで弱腰の政権を交代させることだってできる。
808: 2019/02/17(日)17:36 ID:+hSspH7I0(15/15) AAS
ロトで迷ってる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.406s*