[過去ログ] 日経225先物オプション実況スレ33553 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
635: 2019/02/13(水)17:37 ID:75V1pZiT0(7/9) AAS
クレスイ今日も馬鹿買いしてるわ。SBIチョイ売り越しか。これだとまだ踏み上げあるかな
636: 2019/02/13(水)17:37 ID:ifitdwkB0(12/17) AAS
アニメキャラの槙島聖護ってやつが、紙媒体だとページをめくることで脳と本のチューニングをする的な事言ってて、何となくわかる気がする
まあそいつ狂ってる奴なんですけど
637: 2019/02/13(水)17:38 ID:ycPPGPnNx(7/7) AAS
>>629
去年の9月みたいにズンズン上げた後急落っぽいから逃げ遅れたら死ぬぞw
638: 2019/02/13(水)17:38 ID:eTgTI8R50(1/2) AAS
>>605 元佐川のブラック経営者でさえ安倍のペテンに気付いているのに、
ここの安倍マンセー連中の低脳ぶりは付ける薬がないな。そのうち天罰が下るわ。
639
(1): 2019/02/13(水)17:38 ID:wUFzdnbpd(1) AAS
ここからまさかの三段目ロケット点火
640: 2019/02/13(水)17:38 ID:NOKOhNAU0(13/21) AAS
電子本は邪魔にならないし、検索機能やマーカー機能(の共有)、アマゾンは
読み上げ等、非常に便利。原則電子本しかかわない。
電子本を出さない出版社は機会損失。
641: 2019/02/13(水)17:38 ID:7ld5wISm0(21/44) AAS
>>618
椅子に座りながら青竹踏み運動中
642: 2019/02/13(水)17:38 ID:X6zBSMuo0(1/3) AAS
(*・ε・*)
643: 2019/02/13(水)17:38 ID:4+4beihN0(13/14) AAS
>>620
なるほどね そろそろ無くなるのは電話て言ってたな 頭の中に入っちゃうらしいから
644: 2019/02/13(水)17:38 ID:sfJvysmA0(4/5) AAS
>>605
経営者だったら自民は利権が原動力って知っとるだろうに
645: 2019/02/13(水)17:38 ID:pAxR/JVI0(2/10) AAS
立憲が選挙に勝つにはレオパレス事件を利用するのも一つの手。
持ち家偏重の自民党の住宅政策から、賃貸住宅重視の住宅政策への転換を
訴えるべきだろう。家賃を下げることと高速道路料金の引き下げをマニフェストに
盛り込めば絶対に勝てる。
646: 2019/02/13(水)17:38 ID:iiC8Ishc0(3/3) AAS
ここで売るんだよ
647
(1): 2019/02/13(水)17:39 ID:7ld5wISm0(22/44) AAS
>>625
無理っぽいな
648
(1): 2019/02/13(水)17:39 ID:SYkVeWCCM(12/20) AAS
親戚に文学者いたから童話がトルストイとか読んでたわ
649: 2019/02/13(水)17:39 ID:tU3/kAfed(14/17) AAS
ワタミは

先輩
650: 2019/02/13(水)17:39 ID:t0sPXFJfp(1) AAS
これ買って放置してればもし下がっても必ず戻るじゃん
まじめにこれで負ける人っているの?
651: 2019/02/13(水)17:39 ID:ifitdwkB0(13/17) AAS
紙本派だけど、電子化は試し読みで色々探せるから恩恵感じてる
652: 2019/02/13(水)17:39 ID:RoGMxR6p0(2/2) AAS
ドル円 強い
653: 2019/02/13(水)17:39 ID:pYgqspmT0(5/9) AAS
>>632
自分とこに利益誘導するような政策やりたかったが出来なかった
と言いたいところだが、単に金持ちの道楽で国会議員やってみただけで
飽きたってのが真相かと
654: 2019/02/13(水)17:39 ID:tU3/kAfed(15/17) AAS
がなりも

先輩
1-
あと 348 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.490s*