[過去ログ] 日経225先物オプション実況スレ33200 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
197: 2019/01/06(日)02:36 ID:tujwOA0p0(30/42) AAS
>>185
マジレスすると

年金はデカすぎて利益確定出来ない

だから抜本的に公務員クビにして

消費税廃止減税公約して外国人に買ってもらうしかない
公務員クビにすれば子供一人当たり700万円わけないわ
198
(2): 2019/01/06(日)02:36 ID:wUIExJM30(2/6) AAS
昭和の預金封鎖も突然やったからな
なお上級には事前に漏れていた模様w
199
(2): 2019/01/06(日)02:37 ID:CViOSyIB0(10/47) AAS
日本人は自覚ないけど
他の先進国から見たら
もう終わってる国って感じだろうな
経済も政治も軍隊も全て二流
もう観光で食ってくしかないやん
200
(4): 2019/01/06(日)02:37 ID:+NcrB/ruM(6/8) AAS
お前らは黒田が失敗だとか、安倍批判よくするけど、実際どうすればよかったんだ?
201: 2019/01/06(日)02:37 ID:Yx1cftsmr(3/19) AAS
>>188
年金だけの話だろ?単純な算数じゃないかw
202: 2019/01/06(日)02:37 ID:kPYAeUP50(6/9) AAS
なるとしたらギリシャみたいなパターンだろな
一応民主主義国家だし
203: 2019/01/06(日)02:37 ID:tujwOA0p0(31/42) AAS
預金封鎖+資産課税+新円兌換+玉音放送

これはセットや
204: 2019/01/06(日)02:37 ID:1ykhfEXO0(3/8) AAS
フランスやイタリアより社会情勢はましだと思うけどね
205
(1): 2019/01/06(日)02:38 ID:+NcrB/ruM(7/8) AAS
>>199
おっとイタリアをディスるのはやめてもらおうか
206
(1): 2019/01/06(日)02:38 ID:CViOSyIB0(11/47) AAS
自衛隊なんか1週間しか防衛能力ないのに
憲法9条にある通り放棄したほうがお国のためやろね
207
(1): 2019/01/06(日)02:38 ID:wUIExJM30(3/6) AAS
>>195
入社一か月で失踪
208: 2019/01/06(日)02:38 ID:kXWA9ueYa(25/48) AAS
>>200
失敗とは思わんよ
他に策は無かったと思うしアベノミクスは結果的に成功した
209: 2019/01/06(日)02:39 ID:imn+Zo1g0(1/5) AAS
>>200
緩和ギャンプルのもう一つの選択は
ゆっくり死んでいく だろな。
210: 2019/01/06(日)02:39 ID:tujwOA0p0(32/42) AAS
>>200
黒田の緩和がショボすぎ

バーナンキにやらせるべきだった
211: 2019/01/06(日)02:39 ID:PaQLc+X+0(3/59) AAS
日本は財政危機は現状では皆無だから、預金封鎖とか皆無
なんども言うが。
212: 2019/01/06(日)02:39 ID:CViOSyIB0(12/47) AAS
>>205
そそ
イタリアになったらええやん
213
(1): 2019/01/06(日)02:39 ID:1ykhfEXO0(4/8) AAS
日本はギリシャみたいに外国に借金してないからねえ
214: 2019/01/06(日)02:40 ID:NklbCbrr0(12/37) AAS
>>198
だろうな
ホリエモンのときも、検察がガサ入れするの漏れてて、上級は売り抜けてた
この国はいつもそれ
215
(1): 2019/01/06(日)02:40 ID:UoKqFdola(1/2) AAS
半導体すら負けてるからな
SSDなんか韓国より日本の方が性能低いとか終わってる

ほんと二流国家に転落したわ
なぜこうなった
216
(2): 2019/01/06(日)02:40 ID:tujwOA0p0(33/42) AAS
>>213
日本国債格下げされたらBIS基準からメガバンク入札参加できない

あぼーん
1-
あと 786 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.110s