[過去ログ] バイオと医薬品等関連銘柄総合 Part252 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
136: 2018/03/29(木)21:04 ID:ugvb1eS70NIKU(1/6) AAS
シノバのやり方が悪いとは言わないけど、海外企業だから日本人投資家としては情報が得られにくくて(アキュセラもね)スルーが正解なんだよね

既存化合物だから副作用フェーズは合格するのはわかるから期待する人もいただろうけど、適応症が違うだけで失敗リスクは高いからね

だから自分はメドレを選ぶ
151: 2018/03/29(木)21:25 ID:ugvb1eS70NIKU(2/6) AAS
>>141
チザニジンと同じなら
導出→1の2(合格率95%)→3開始でマイル貰うだから、1個で確定材料2発なのはうまいね

データ見るとすぐにP3できる可能性があるのはわかるけど個人的には1の2したほうが息の長い上昇トレンドで好きかなw
152: 2018/03/29(木)21:27 ID:ugvb1eS70NIKU(3/6) AAS
>>149
バイオ収益は上市の売上げだけじゃないだろ
メドレは一時金マイル、ヨードコート、補助金あるし0でもない

だいたいペプチはどうなるんだよw
158: 2018/03/29(木)21:37 ID:ugvb1eS70NIKU(4/6) AAS
>>147
その可能性は忘れてた
てかそれなくてもいいやって思ってる

たぶんウィズが持ってくる提携先よりメドレの営業のほうが優れてるw
159: 2018/03/29(木)21:41 ID:ugvb1eS70NIKU(5/6) AAS
>>153
いいってことよ(´・ω・`)
161
(1): 2018/03/29(木)21:49 ID:ugvb1eS70NIKU(6/6) AAS
アルツハイマー薬もオピオイド薬依存症の解毒?が示唆されてるとは言われてるけど
普通にアルツハイマー薬としてだすのが正解だしな

GNI買ってる人はシノバ買ってたりするのかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.686s*