[過去ログ] バイオと医薬品等関連銘柄総合 Part252 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
572
(1): 2018/03/31(土)12:07 ID:0OlKBDt10(2/4) AAS
こんなのあった

【高速イナゴ】
電光石火のスピードが持ち味のイナゴ。何か情報が出れば内容も確認せずに飛びつく。他のイナゴが乗りおくれる銘柄にも間に合うメリットがある半面、どうでもいい内容の情報も少なくない為、損切りで終わることの方が多い。また、稀に共食いイナゴに進化する。

【下級イナゴ】
情報を分析する能力が備わったイナゴ。しかしその能力は極めて低く「凄そう」という理由で飛びつく。 情報分析する時間の分、高速イナゴに比べて乗り遅れることも多く、共食いイナゴのエサになる場合も多い。

【上級イナゴ】
下級イナゴの進化系。情報を精査する能力が格段にアップしており、無駄打ちが少ないのが特徴。あえて他のイナゴ達が荒らした後に入ることも多いが、その分乗り遅れも多く、イナゴ心を忘れてしまったイナゴ。

【養分イナゴ】
ATM代わりに存在するイナゴ。完全に終わった銘柄に飛び乗って、皆にお金をばらまいている。自分が損した銘柄の情報提供者への怨恨は凄まじい。煽りイナゴに進化する。
省7
573
(4): 2018/03/31(土)12:10 ID:ZEGYStxpM(1) AAS
今ペプチ買ってる人は高値でニチダイ掴んだのと同じになりそうな。
574: 2018/03/31(土)12:14 ID:OJbZdyOg0(1/2) AAS
>>572
久々みたな
575
(1): 2018/03/31(土)12:17 ID:6HDM0ZBz0(2/2) AAS
さっさと契約しろって意見こそそれこそイナゴみたいなもんじゃね。
足がはやいからさっさと契約とってきてもらって株価ぶちあげてもらって短期で売り抜けたいわけだろうし。
長期で見てるなら長期的企業価値を最大にする契約を期待するのは当たり前のこと。そのために時間かけてもいいし、追加の試験結果まってからでもいい。となるのが道理だろう。
576: 2018/03/31(土)12:21 ID:FqRgIqFYd(1/4) AAS
>>573
おおお!
577: 2018/03/31(土)12:22 ID:FqRgIqFYd(2/4) AAS
>>573
おお!
578: 2018/03/31(土)12:22 ID:FqRgIqFYd(3/4) AAS
>>573
お!
579: 2018/03/31(土)12:37 ID:jDLYpc9c0(2/2) AAS
メドレはイナゴをうまくふるい落としながら上昇してる感じがするけどね
580: 2018/03/31(土)12:38 ID:LeGrUZym0(1) AAS
>>573
よ〜う。
581
(1): 2018/03/31(土)12:42 ID:AWDKcqjvM(1) AAS
>>537
この時期に理研と提携した意味を考えれば答えは出てくる
582: 2018/03/31(土)12:49 ID:Yt0bdYqEa(2/2) AAS
>>554
ラクオリアとかイナゴには一番向かない気がするけど
中長期で現物で忍耐強く持つべき銘柄だろ
583: 2018/03/31(土)12:50 ID:HP9XfAon0(1) AAS
ペプチドリーム
584: 2018/03/31(土)12:55 ID:Buxz3bCmd(1) AAS
>>581
次期開発品を常に模索するのは創薬ベンチャーなら当たり前だよ。
1ヶ月は普通だね。時間が予定よりかかったら文面練ってるのかまずいことがある印象。
585: 2018/03/31(土)12:56 ID:3uBjx8RP0(2/4) AAS
夢から覚めるのはいつかな
586
(1): 2018/03/31(土)13:01 ID:FpA24ScKa(2/2) AAS
治験失敗したときはガーネットクロウの夢みたあとででも聞いてろよ
587: ターキー ◆xxlP.TH/tw 2018/03/31(土)13:25 ID:mRcJPUM4d(2/5) AAS
>>557
ITK-1の結果が出るまでは上がれば売られるし下がれば買われるでしょ。失敗のリスクを取るかどうかは自己責任だね
588: 2018/03/31(土)13:47 ID:Pbm2blfK0(1) AAS
>>528
そらまあパイプラインこけたらほとんどのバイオは重要事象になります!
589: 2018/03/31(土)13:47 ID:47slDmEf0(1) AAS
ペプチは去年の今頃、トランプと北朝鮮の緊張高まっていて空母もやってきて、すわ開戦かと思って現物利確した数日後、ヤンセンとの契約IRでて泣いたのが忘れられない
590: 2018/03/31(土)13:55 ID:6jwVzvkjd(6/13) AAS
ペプチなんてこの時価総額だから大材料レベルじゃ出てからでも間に合うやろ
591: 2018/03/31(土)13:56 ID:O9b7EeX0M(1) AAS
昨年そーせいとペプチ1対3大型トレードで
NISAぶっ込んだ賢人こそが勝者。
ペプチ板にまで出張って来て嫌味言ってるアホは
俺はへタコやでゆうてるもんやわ恥ずかしいw
1-
あと 411 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.151s*