[過去ログ] バイオと医薬品等関連銘柄総合 Part252 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
211(1): 2018/03/30(金)00:22 ID:JheyfH1ka(4/13) AAS
>>204
ILTSの技術はもう確立されてるが
NCTSはどうだろな
まぁ、期待してるけど
212: 2018/03/30(金)00:23 ID:kXhD0eJld(2/3) AAS
どうせ両建機関が制度信用売りまくって買い戻ししてんだろ。
ウィズの空売り考えたらショボイもんだね。
握っとけよ、株数へらすぞ
皆でメドレスト 完全登頂しましょう!
213(1): 2018/03/30(金)00:24 ID:6MuFyeV+d(3/6) AAS
>>211
ちょっと論点ズレるけど
そもそもこのスレ住人は殆どメドレックス持っててそれなりのお金持ちが多い
これでメドレックスが当たれば皆んな大金持ちなるやろ?そんな話あるんかな?
214(3): 2018/03/30(金)00:29 ID:JheyfH1ka(5/13) AAS
>>213
いや、いいんじゃない?
このスレ住民つったって
大した人数じゃないだろ
俺はエトリートで大損したダメージでかくて
今年ようやく買えたが…
215(1): 2018/03/30(金)00:31 ID:6MuFyeV+d(4/6) AAS
>>214
じゃあエトリー党のヤオゴロウって覚えてる?
アイツは酷かったよねw
216: 2018/03/30(金)00:37 ID:JheyfH1ka(6/13) AAS
>>215
エトリー党は覚えてるけど
そいつは知らんw
当時はターキーと絡んだくらいかな
ちなみに毎朝ザラ場始まる前に
メドレックス発進!(´・ω・`)
やってたのは俺だ
217: 2018/03/30(金)00:42 ID:6MuFyeV+d(5/6) AAS
メドレックスのウィズ増資引き受けで、ウィズはスゲーぞってターキーに教えたら外野が上から目線で教えろ教えろギャーギャー言って来たから頭来て閉口したのは俺だw
218(1): 2018/03/30(金)00:42 ID:wHNCOrUs0(1/15) AAS
>>214
2013年のFDA指針でメドレに大チャンスが来たからエトリートの失敗はむしろ最高の仕込み場と思ってた
どちらかといえばエボリューションのワラントのほうが精神修行だったわ
どっちにしても辛い時期があったからこそメドラーのメンタルに強い耐性がついてるとも言えるけどね
一度やられたら普通は戻ってこないから君の勇気もタフだな
219(1): 2018/03/30(金)00:53 ID:wHNCOrUs0(2/15) AAS
ウィズの良さは株価を崩さない高値のワラントと日本国内のコネクションだけど
その新株予約権を行使できる進捗をスピーディーにだしてる株式会社メドレックスが普通にすごいw
220: 2018/03/30(金)00:58 ID:6MuFyeV+d(6/6) AAS
アルベルトの同時価総額のトンデモ増資引き受けた位だからなw
221: 2018/03/30(金)01:16 ID:JheyfH1ka(7/13) AAS
>>218
ウィズの増資は全然良かったんだが
アキュセラ→ブレグジット→エトリートで
種吹き飛んでガチで退場したわw
信用含めて10000株以上持ってたからな
222(3): 2018/03/30(金)01:20 ID:RNxDWDMY0(1/9) AAS
GNIの社長が中国でフェーズ2を2年以上やってて今度2Q以内に中間解析をすると今日の株主総会で語ったヒドロニドン(F351)のことを
これまでのようにブロックバスターと呼ばなくなったそうですが
大丈夫ですかね?
223: 2018/03/30(金)01:27 ID:RnQt0pq+0(1) AAS
>>198
わかりやすい。
製薬の機会損失もほんぱなないね。
まあ,バカばっかだから仕方ないけど。
みんなは、お金流やそうね〜
224(1): 2018/03/30(金)01:28 ID:li51a2R9p(1/3) AAS
>>222
去年はブロックバスター候補だと何度も言ってましたよ
225: 2018/03/30(金)01:31 ID:RNxDWDMY0(2/9) AAS
>>224
今年はそう言わなくなったそうです
226: 2018/03/30(金)01:31 ID:pWPfOaS6d(1) AAS
>>201
アメリカの医者のふりしてるけど医院の受付だと思う
アメリカ事情には詳しいが科学に関する造詣がまるでないので医学教育はうけてないはず
227(1): 2018/03/30(金)01:32 ID:JheyfH1ka(8/13) AAS
>>222
いや、F351は
間違いなくブロックバスターやで
228: 2018/03/30(金)01:44 ID:RNxDWDMY0(3/9) AAS
>>227
今年はそう言わなくなったから気にしてるんです
229(1): 2018/03/30(金)01:46 ID:omQUULub6(1) AAS
>>222
このスレではすでに散々いわれてたじゃん。
去年351が終わるはずっていうのは中間解析でもしかしたら終わるかもってことだって。登録人数からして全部が終わることはありえないから。
それで、際立った創薬基盤技術がないこともはじめて公に宣言したよね。これもHPで宣伝している遺伝子解析ネットワーク技術なるものが実体がないと散々言われてた。GNIは上場以来、自社で薬なんか作ったこと一度もないからまともな創薬技術なんてあるわけがないと。
ドヤるつもりもないけど、こういう自明の理を語ると嫌がらせするのは良くないと思うよ。利益がでないといった決算の数字も四季報予想と大してかわらないといった売上も株価も全部言った通りでしょ、株価はここまで落ちるのに時間かかったけど。
GNIが嫌いなわけじゃないんだよ。全部理をただせば自明の理だったんだよ。
230(1): 2018/03/30(金)01:58 ID:RNxDWDMY0(4/9) AAS
>>229
はあ…
じゃあF351はどうなるのでしょうか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 772 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.128s*