[過去ログ] ■■■明日の日経平均を予想するスレ26750■■■ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
478(1): 2018/02/17(土)07:16 ID:HL6lmUWR0(1/6) AAS
確定申告はe-Taxでやると楽
カードリーダーさえあれば
来年からはカードリーダーも要らなくなるらしいから
確定申告はみんなネットでやるようになるだろうけど
512: 2018/02/17(土)07:29 ID:HL6lmUWR0(2/6) AAS
e-Taxは殆どは添付書類は要らない
給与所得の源泉徴収票や年間取引報告書とかも送る必要なく、
決められたフォーマットに数字を入力して送信するだけで
e-Taxの場合は原本要らない(ある意味原本なくても申請出来てしまう)
先物は俺はやってないのでどうか知らん
国税庁のサイトで添付が必要なもの要らないもの説明あるから読んでみるしかない
534(1): 2018/02/17(土)07:41 ID:HL6lmUWR0(3/6) AAS
e-Taxはそれ自体というより国税庁のサイトの作りが分かり辛いんよ
ほんと説明が下手
基本的に申告開始するボタンから順に進めて行けば自動的に
環境から作成、送信まで全部終わるようになってるのにいちいち脇道の
どうでもいい説明がばらばらあっちこっちに書いてあるから
何が必要で何から始めていいのか分かり辛い
マイナンバーカードと読めるカードリーダーをPCに接続して
あとは申告開始すれば基本それだけで自動的に終わる
実は難しくない
546(2): 2018/02/17(土)07:55 ID:HL6lmUWR0(4/6) AAS
まぁ、来年からはe-Tax簡単になるらしい
面倒な環境が要らなくなって普通にIDとパスワードでログインして
数字入力して送信して終わりみたいになるんじゃないかな
711: 2018/02/17(土)09:06 ID:HL6lmUWR0(5/6) AAS
真面目な俺様は国保も銀行引き落とし
いいよ払ってやるよw
730: 2018/02/17(土)09:09 ID:HL6lmUWR0(6/6) AAS
国保や住民税は前年の収入で決まるからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.246s*