[過去ログ] 日経225先物オプション実況スレ30003 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
377
(1): 2018/02/17(土)01:35 ID:Po9y1RDQ0(1/10) AAS
>>360
出来高増える頃には相場はもう動き終わってる。
上でも下でも出来高は減少した時点で行動するのが正しい。
出来高が増えてからの行動は売りも買いも間に合わん。
402: 2018/02/17(土)01:48 ID:Po9y1RDQ0(2/10) AAS
>>401
日経が新高値取るまで。
459
(1): 2018/02/17(土)02:03 ID:Po9y1RDQ0(3/10) AAS
安倍は9月の総裁選に勝てば21年までやれる。
安倍が辞める前に破産しちゃうな。
501
(1): 2018/02/17(土)02:15 ID:Po9y1RDQ0(4/10) AAS
ところでお前ら確定申告済ませたのけ?
554: 2018/02/17(土)02:24 ID:Po9y1RDQ0(5/10) AAS
>>523
現物は最近やってないから知らんが
確定申告は負けた時こそ重要やん。
後で勝って取り戻すときにな。
大負けすると気力が無くて申告しなかったりするがそこで踏ん張らんと。
565
(1): 2018/02/17(土)02:27 ID:Po9y1RDQ0(6/10) AAS
>>546
健康保険料なんて上限高々100万だろ。
収入に比例するわけじゃないのになんでそんなもの気にするのか。
国税1000万以上収めるくらい勝てよ。気にするのは馬鹿げてるって思えるから。
570
(1): 2018/02/17(土)02:29 ID:Po9y1RDQ0(7/10) AAS
>>562
いや、返ってくるわけじゃないよ。
3年以内に400万以上勝った場合、400万は損失繰越で無税に出来るってこと。
657: 2018/02/17(土)02:47 ID:Po9y1RDQ0(8/10) AAS
>>646
知識が間違っとるからもう辞めとけ。
あったとしてもその神戸だかのローカルだろ。
日本全国で取引高で健保料取るとこなんてお前のトコしかないと思うぜ。
マイナス申告して保険料騰がるわけないわ。
673: 2018/02/17(土)02:50 ID:Po9y1RDQ0(9/10) AAS
>>653
「No!」じゃなくて「おいパウエル、何とか言ってみろ」だと思うんだが
773
(1): 2018/02/17(土)03:06 ID:Po9y1RDQ0(10/10) AAS
>>759
窓口負担の割合と保険料は話が別だろ。
医者にかからなきゃ割合増えてもゼロだろうが。
逃げ道になってないから諦めろって。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.396s*