[過去ログ] 日経225先物オプション実況スレ30001 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
240
(4): 2018/02/16(金)20:34 ID:eG6azUXT0(1/5) AAS
黒田は無職ニートのおまえらより1億倍も優秀だからw
241: 2018/02/16(金)20:34 ID:oFW/vkfvM(1/6) AAS
当時は国Iなどとは呼ばない
242: 2018/02/16(金)20:34 ID:rseIeilj0(1) AAS
東大卒は日本のガンw
243
(1): 2018/02/16(金)20:34 ID:vl6MWCqc0(1/5) AAS
そろそろ半額寿司買いに行っていいかな。早いとうろうろするの面倒
244: 2018/02/16(金)20:34 ID:VoBYwDM00(1/3) AAS
半額弁当ゲットしてきた、明日の昼まであるぞお。
245: 2018/02/16(金)20:34 ID:SD96oHRia(1/2) AAS
カーリングって、投げた後に擦るくらいなら
擦る分も計算して投げりゃいいんじゃないの?
246: 2018/02/16(金)20:34 ID:WP/BCZ1f0(1/14) AAS
金時豆がもらえるのかに(*^-^*)
247: 2018/02/16(金)20:34 ID:xlbKpUlxd(1/2) AAS
ネジはホモ
248
(1): 2018/02/16(金)20:34 ID:yWIq5vN20(1) AAS
おもち ??プレミアムもちもち営業部長? @911_kachin
宇野くんのインタビューにうつりこまないように羽生くんが下を通るという配慮をする中で存在感を発揮しながらうつりこむ松岡修造強い
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
249
(1): 2018/02/16(金)20:35 ID:VoBYwDM00(2/3) AAS
AA省
250
(1): 2018/02/16(金)20:35 ID:SE1FqsTOd(3/6) AAS
>>240
ここは高卒もおるからなw
251: 2018/02/16(金)20:35 ID:pettvMEO0(2/2) AAS
ダウいったあああああああ」
252
(1): 2018/02/16(金)20:35 ID:rbNP98XD0(1/2) AAS
>>239
貰えたよ
253
(1): 2018/02/16(金)20:35 ID:SD96oHRia(2/2) AAS
>>243
かんぴょう巻と納豆巻しか残ってないだろ
254
(1): 2018/02/16(金)20:35 ID:flzbE1E90(2/10) AAS
>>236
自己まじか…
255: 2018/02/16(金)20:35 ID:dQALtVfOr(2/5) AAS
黒田は根性がない
なにやっても駄目
256: 2018/02/16(金)20:36 ID:e3i+68wga(3/8) AAS
>>248
結弦調子乗ってんね
257: 2018/02/16(金)20:36 ID:4O5E3w9y0(2/3) AAS
>>250
意味のない大卒のほうがくそやん
258
(1): 2018/02/16(金)20:36 ID:v7B/EctG0(8/9) AAS
>>240
まず筑駒に合格しないとな
259: 2018/02/16(金)20:36 ID:DyYWiLU60(19/22) AAS
マルパス米財務次官:エコノミストは減税の効果を低く見積もっている
Andrew Mayeda
2018年2月15日 12:24 JST
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
株価乱高下をよそに米国の経済成長は力強い
成長政策の改善に反応する大小の企業から本当の効果がもたらされる

12日に議会に提出された2019会計年度予算教書でホワイトハウスが示した経済見通しは、
成長加速と失業率低下、落ち着いたインフレという考えにくい経済状況の組み合わせを想定。
消費者物価指数(CPI)ベースのインフレ率を18年が平均2.1%、長期では2.3%と見積もり、
経済成長率は17年の2.5%から今年3.1%に加速し、19年は3.2%に達すると予測した。
省3
1-
あと 743 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s