[過去ログ] ■■■明日の日経平均を予想するスレ26331■■■ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
209(2): 2017/08/26(土)21:28:52.77 ID:jttqO1TEM(13/24) AAS
先行者利益がパないだろ
電気自動車は
規格ひとつとっても後発になった時点で勝ち目なし
303: 2017/08/26(土)21:51:22.77 ID:VMOzHPVB0(10/14) AAS
製造業を大事にしすぎたために新しいイノベーションが生まれなかったのかな
新しいものより安いもの作れじゃねえ
306(1): 2017/08/26(土)21:51:40.77 ID:XuFZvo7o0(6/10) AAS
>>297
この前、廃線になる前に三江線に乗ってきた
399: 2017/08/26(土)22:10:35.77 ID:lG0Tx2010(2/10) AAS
幸ちゃん連行される
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
468(1): 2017/08/26(土)22:26:06.77 ID:SJUYxsuu0(1/2) AAS
>>141
諫早湾だな?
484(1): 2017/08/26(土)22:32:56.77 ID:9mQe0sQl0(18/23) AAS
アメリカ人「日本は中国が日本を超える先進国である事を認めるべき」ニューズウィーク
実体的に経済体力が中国を上回ったのは、1960年代から2000年代までの約50年間だけである。
これが東アジア史の日本にとってのまことに不都合な真実である。なぜ日本は中等国に戻って行くのか。
答えはシンプルで、人口減少のせいである。
日本は縮みゆく大国だ。日本の出生率は世界最低レベルで、この傾向が続けば65年までの人口
減少率は未曾有の31%。人口は現在の約1億2,700万人から8,800万人に落ち込み、65歳以上が
4割を占める超高齢化社会となる。これは100年前の水準だ。
同じ『ニューズウィーク』誌の別の論文「先進国陥落は間近/戦後幻想の終焉」の筆者デービッド・
アトキンソンによると、戦後の日本の経済的成功の最大の要因は、日本人がそう思いたがっている
ように技術力とか勤勉さではなく、人口の多さにほかならない。
519(1): (|||´Д`) ◆GoogleSAc2 2017/08/26(土)22:47:23.77 ID:B2+1xAco0(14/32) AAS
工作。
626: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [Kotchian] 2017/08/26(土)23:30:29.77 ID:Dxa5hyRi0(27/27) AAS
BS朝日に移動
732(1): ◆f1UNKOZwA2 2017/08/27(日)00:01:15.77 ID:c3eIsZjF0(1/7) AAS
>>724
先に届いたの
upしないのか?
862(1): ◆Shoji/4F4E 2017/08/27(日)01:14:21.77 ID:2Yqcx4/h0(18/43) AAS
〆.ノノ人ヽ
川@‘ロ‘メ >>859 なんでしょうなあ グレープフルーツのほうがいいかな
875: 2017/08/27(日)01:20:18.77 ID:WF72e/BSr(14/20) AAS
>>873
いずれわかるお
997: 2017/08/27(日)04:40:27.77 ID:DzcrLX4G0(13/13) AAS
>>992
お茶を飲むか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s