[過去ログ] 日経225先物オプション実況スレ27436©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
95: 2017/05/05(金)01:47 ID:sTW8k5WJ0(1/20) AAS
ぎゃああああああああああああああああああああああああ
GW明け日経20000超えじゃなかったんかよ
あれだけ買い豚どもが総楽観だったから
万子ぅなるわな
121
(2): 2017/05/05(金)01:52 ID:sTW8k5WJ0(2/20) AAS
ダウは見事なWトップ
日経は見事なトリプルトップ
うぁああああああああああああああああああああああ
169: 2017/05/05(金)02:05 ID:sTW8k5WJ0(3/20) AAS
>>167
フランス初のルペン女性大統領キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
173: 2017/05/05(金)02:06 ID:sTW8k5WJ0(4/20) AAS
昨年12月米利上げの影響がGDPに出て原油にも来てるな
こんな原油価格じゃ6月利上げなんてイエレンBBAには出来ねえええええ
6月利上げで原油が再び40ドル割れる事なんてあったら全てFRBのせいにされるからな
明日はドル円112円割れるで
184: 2017/05/05(金)02:09 ID:sTW8k5WJ0(5/20) AAS
前回はヒラリーに租税回避地の噂が流れて大統領選で落選
今回はマクロンに租税回避地の噂が流れて大統領選に・・・・・(ry
うぅあああああああああああああああああああああああ
フランス初のルペン女性大統領来っぞ
192: 2017/05/05(金)02:11 ID:sTW8k5WJ0(6/20) AAS
>>186
オイルタンクに引火して走行中に爆発炎上とかじゃなくて良かったやん
207: 2017/05/05(金)02:14 ID:sTW8k5WJ0(7/20) AAS
原油さがる → 天然ガスの原価まで下がってプーチン激おこ → シリアの反アサド政権の一掃急ぐ → トランPがシリアから目をそらす為に北の核施設へトマホーク砲撃
もう分かるやろ
216: 2017/05/05(金)02:16 ID:sTW8k5WJ0(8/20) AAS
>>202
ユロ円ヨコヨコじゃね
ドル独歩安やろ
235: 2017/05/05(金)02:20 ID:sTW8k5WJ0(9/20) AAS
>>228
ここに書かれる都市伝説を信じるとか
しげるがエリオット信じてるのと同じラベルやで
273
(1): 2017/05/05(金)02:27 ID:sTW8k5WJ0(10/20) AAS
>>269
羽生にも買ってるんだってな
今の段が低いうちにこいつとAI将棋で勝負させろよ
AIに勝てるんちゃうかな
315
(1): 2017/05/05(金)02:36 ID:sTW8k5WJ0(11/20) AAS
>>279
やっぱし、そうだよな
15歳でここまで強くなったのはAI将棋のお陰か
そんな裏がやっぱしあるんだな
330
(1): 2017/05/05(金)02:39 ID:sTW8k5WJ0(12/20) AAS
しげるは人が少ない時にPCに電源入れてスクリプト使って荒らすなんて電気代が勿体ないと考えるほどの貧乏人だから当然やろ
343
(1): 2017/05/05(金)02:41 ID:sTW8k5WJ0(13/20) AAS
>>329
羽生なんか小中学生のころにAI将棋があったらもっと強かったんじゃないかな
成長期の記憶力はやっぱり凄いからな
362
(1): 2017/05/05(金)02:46 ID:sTW8k5WJ0(14/20) AAS
>>348
今のAI将棋なんて巨人の星で言えば大リーグボール養成ギブスみたいなもんだよな
万人が万人その試練に耐えられるものじゃないんだろうけど
耐えきれたら藤井君のような天才が育つんだろうな
389: 2017/05/05(金)02:51 ID:sTW8k5WJ0(15/20) AAS
>>374
でもそういう話なんじゃね
羽生にも勝ったてのはAI将棋の打ち方を小中学生の記憶力で自然と覚えちゃってるんだろうな
羽生も藤井君が日頃使ってるAI将棋を研究してたら負けてなかったかも知れないが
こればかりはタラればだからな
454: 2017/05/05(金)03:09 ID:sTW8k5WJ0(16/20) AAS
>>450
象さんの鼻やろ
469: 2017/05/05(金)03:14 ID:sTW8k5WJ0(17/20) AAS
>>455
実際には増えているのはどの国も年寄りばかりなんだから
本来なら死ななきゃならない年寄りや病気や怪我をしたやつらを医療の進歩によって
死ななくなって長寿になって人口が増えてるだけやん
483
(1): 2017/05/05(金)03:17 ID:sTW8k5WJ0(18/20) AAS
>>473
それだったら円高にするのが一番ええやん
輸入食品なんかも全て安く買えてデフレになって消費が活発になるで
消費が活発になれば消費税の税収も増えると思いきや
みんな安い物しか買わないから変わらないんだけどな
495
(1): 2017/05/05(金)03:20 ID:sTW8k5WJ0(19/20) AAS
>>490
そのうちのひとりはきっとしげるや
513
(1): 2017/05/05(金)03:25 ID:sTW8k5WJ0(20/20) AAS
ドット・フランクの見直しって
再びリーマンショックのような金融危機がいつ起こってもおかしくなくなったって話やろ
こんなの売り材料ちゃうんかい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s