[過去ログ] 日経225先物オプション実況スレ25316©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
416: 2016/09/16(金)05:11 ID:vpOMWpSV0(1) AAS
>>398
何言ってるのかわからない。
安倍の無能のせいで、完全に官製相場になった分、民主の時よりもわるいかもしれんよ。
417: 2016/09/16(金)05:12 ID:tGmClNaj0(36/45) AAS
2016年 09月 16日 04:33 JST
米FRB、87億ドルの政府機関MBS買い入れ=NY連銀
外部リンク:jp.reuters.com
2016年 09月 16日 02:26 JST
22日に110億ドルの10年物TIPSリオープン入札を実施=米財務省
外部リンク:jp.reuters.com
418(2): 2016/09/16(金)05:12 ID:ijl96RJNd(5/6) AAS
役人って何仕事してんの?
マジ税金返せよ
クソだな日本
419: 2016/09/16(金)05:13 ID:+i1QOdaSM(8/12) AAS
民主時代は自由市場
今は官製相場
歪みにおいて官製相場は半端ない
420: 2016/09/16(金)05:14 ID:tGmClNaj0(37/45) AAS
ブリッジ・ウォーター:人員削減を計画、一部が「膨張し、非効率的に」
Simone Foxman2016年9月16日 04:59 JST
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
世界最大のヘッジファンド運用会社、ブリッジウォーター・アソシエーツは非投資
部門を中心に「人員、プロセスおよび技術面で大幅な変革」を計画している。
ブリッジウォーターが顧客に宛てた書簡によると、現在の従業員数は1700人。
2011年は1100人、2001年には150人だった。
421: 2016/09/16(金)05:14 ID:GWV0Xogj0(3/5) AAS
民主党なんかをw
マジでゴミカス
422(1): 2016/09/16(金)05:14 ID:ijl96RJNd(6/6) AAS
死ぬ勇気があれば死にたいわ
生きてても意味無い
423: 2016/09/16(金)05:15 ID:GWV0Xogj0(4/5) AAS
民主党の政治家は駆除の対象
424: 2016/09/16(金)05:17 ID:1YMBB8mad(4/42) AAS
ヒラリーの会見くっぞ
425: 2016/09/16(金)05:18 ID:a9F3qIgw0(16/17) AAS
寝れないからオンゲしてた
ムカつく雑魚ばっかでストレス溜まったわ
426: 2016/09/16(金)05:18 ID:a9F3qIgw0(17/17) AAS
>>422
金ありゃそんなこと思わなくなるよ。頑張れ
427: 2016/09/16(金)05:20 ID:GWV0Xogj0(5/5) AAS
カラスを駆除するように、二重国籍の国会議員も駆除するべき
民主党は日本人の敵
428: 2016/09/16(金)05:21 ID:1YMBB8mad(5/42) AAS
民進・蓮舫新代表、新執行部人事で細野元環境相に幹事長就任打診
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473970185/
ブチュー野郎か
429: 2016/09/16(金)05:22 ID:1YMBB8mad(6/42) AAS
カスにはカスの役割がある
430: 2016/09/16(金)05:22 ID:tGmClNaj0(38/45) AAS
2016年 09月 16日 04:19 JST
米小売売上高、8月は予想超える落ち込み 内需減速を示唆
外部リンク:jp.reuters.com
8月の小売売上高は前月比0.3%減と、市場予想の0.1%減を超える落
ち込みとなった。自動車など多岐にわたる分野が低調で、内需減速の兆候を
示唆し、米連邦準備理事会(FRB)が来週利上げを見送るとの見方がさらに
高まる可能性がある。
前年比では1.9%増だった。
8月指標は、製造業活動が減速したほか、雇用の伸びも鈍った。小売売上高
も予想以上の落ち込みとなったことで、第3・四半期に景気が大きく持ち直す
省1
431: 2016/09/16(金)05:22 ID:1YMBB8mad(7/42) AAS
ヒラリー元気が無いな
432: 2016/09/16(金)05:24 ID:1YMBB8mad(8/42) AAS
ヒラリー咳をしてる
433: 2016/09/16(金)05:25 ID:+i1QOdaSM(9/12) AAS
細野はセンスないなぁ
そこは前原だろ
434: 2016/09/16(金)05:27 ID:tGmClNaj0(39/45) AAS
2016年 09月 15日 14:15 JST
コラム:韓国の海運最大手破たんで何が起きているか
外部リンク:jp.reuters.com
<なぜ破綻は起きたのか>
大きな環境変化の下で、コンテナ業界全体が深刻な問題に直面している。
2008年の金融危機以降、海運会社は大きな問題を抱えている。それは世界貿易
が鈍化しているという事実以上のものだ。例えば、多国籍企業は世界各地に製品輸
送するより、現地工場の建設に注力してきた。
その一方で、コンテナ企業は船舶数を競って増やし、破滅的な供給過剰を生み出す
ほど建造しすぎてしまった。また、もう1つの予期せぬ問題は、これらの船舶が原油価
省3
435: 2016/09/16(金)05:28 ID:1YMBB8mad(9/42) AAS
Japan to boost South China Sea role with training patrols with U.S.: minister 外部リンク:reut.rs
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 567 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.216s*