[過去ログ] 9318 アジア・アライアンス・ホールディングス (648レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
171: 2012/11/08(木)16:54 ID:6x5oDOPq0(1/3) AAS
外部リンク[pdf]:www.release.tdnet.info

半期の経常損失が約3億4000万円。
これじゃあ、増資で得たキャッシュは一年以内に消えてなくなるね。
172: 2012/11/08(木)20:59 ID:c23pXuq6P(1) AAS
投資会社なのに投資のタネ銭もないし、投資家を
集めるファンドも組成できない。存続しているのが
不思議なレベル。なんでGC意見が付かないの?
173: 2012/11/08(木)21:23 ID:HpHVCGAd0(2/4) AAS
外部リンク:kabutan.jp
アジアAHD、非開示だった上期最終は赤字拡大へ2012年11月08日16時30分
アジアAHD <9318> [東証2] が11月8日大引け後(16:30)に業績修正を発表。
非開示だった13年3月期第2四半期累計(4-9月)の業績予想は連結最終損益が3億9800万円の赤字
(前年同期は8400万円の赤字)に赤字幅が拡大する見通しと発表した。
(1)売上高について
株式会社六合の不動産売上高が減少したこと等により、当第2 四半期連結累計期間売上高は1,015 百万
円(前年同期は2,399 百万円)となり、前年同期比で減少する見込みであります。
(2)営業損益および経常損益について
上記の要因に加え、投資機会獲得に向けた積極的な事業活動による販売管理費の増加や、株式会社六合
省3
174
(1): 2012/11/08(木)21:27 ID:HpHVCGAd0(3/4) AAS
六合と尖閣諸島問題で懸念のある中国との不動産事業はこれからのはずだがなんだねこの凋落振りは?
六合の不動産売り上げの大幅減少(20億→10億)は予想以上に悪化。なにがおきたんだ?
投資機会獲得に向けた積極的な事業活動による販売管理費の増加
これも痛い。
いくら予算立ててるのかしらんが中国など投資関係者相手の高級接待の歯止め制限は必要だろう。
美味いもの食べてただの買い豚になってる場合ではない

ところで肝心の次期経営計画発表はどうなったんだね?結局ださないのかね?
経営陣は一体なにをやってるんだと思われてもこれでは致し方ないかもしれない
175: 2012/11/08(木)21:37 ID:6x5oDOPq0(2/3) AAS
>>174
前期の六合の売上は、子会社(AAHから見れば孫会社)である
多岐南テクノヒルズの工業団地売却に伴う一過性のものでしょ?
売却が一巡すれば、もともとの六合の建設工事売上しか計上されないわけで
それが本来の実力。
ちなみに、六合の業況や受注状況についての情報は逐一が入ってきます。
176: 2012/11/08(木)21:41 ID:6x5oDOPq0(3/3) AAS
AAH単体で、従業員10数名+無益な役員wが、
販売管理費を年間約6億円費消しているよね?
半期の連結売上10億円で販管費3.5億円…
これは「事業」と呼べるんだろうか?
とっくに破綻しているよねw
177: 2012/11/08(木)21:54 ID:HpHVCGAd0(4/4) AAS
なるほど前経営陣の過去の清算か。情報ありがとう。
 
178: 2012/11/09(金)00:23 ID:ptcfUBgx0(1/2) AAS
外部リンク[htm]:news.nifty.com
尖閣問題、経済減速、指導部交代で揺れる日中関係 撤退か継続か、
どうする?中国ビジネス
179: 2012/11/09(金)08:12 ID:63eK6l23P(1) AAS
経営不在。
180: 2012/11/09(金)21:24 ID:d9LLL9Fb0(1) AAS
自業自得だね。天罰が下りますよ。
181: 2012/11/09(金)22:41 ID:ptcfUBgx0(2/2) AAS
前社長さんのFACEBOOKのアノ写真どおりになるということでしょうか?
182: 2012/11/10(土)00:16 ID:0G94eew50(1/3) AAS
AA省
183: 2012/11/10(土)00:17 ID:0G94eew50(2/3) AAS
AA省
184: 2012/11/10(土)00:18 ID:0G94eew50(3/3) AAS
AA省
185: 2012/11/11(日)02:58 ID:vceaxrgb0(1) AAS
外部リンク:ris-mana.com
<イビツな親子関係(親会社単独の総資産 > 連結決算の総資産)に該当する上位30社>
<親会社の売上げが0であり、子会社の売上げに100%依存している会社>
親会社は、100%コストセンターといえる。
186: 2012/11/12(月)06:12 ID:HXW91/kQ0(1/2) AAS
2012-11-09 アジア・アライアンス・ホールディングス: 2012年9月期Q2、売上高57.70%減

アジア・アライアンス・ホールディングス(東証二部、倉庫業)は9日までに、2012年9月期の第2四半期報告書をEDINETにおいて発表した。

主な業績は、売上高10億円 (57.70%減)、経常利益-3億円 (4,384.98%減)、当期純利益-3億円 (371.70%減)であった。
売上高が4期連続で減っているので、経営リスクが高い状況にある。当期純利益が4期連続マイナスですので、経営リスクが高い状況にある
187
(1): 2012/11/12(月)06:14 ID:HXW91/kQ0(2/2) AAS
www.aah.co.jp/pdf2/2012/20121112koukoku.pdf
第二種金融商品取引業の廃止の公告
188: 2012/11/12(月)09:57 ID:PBuB9L4P0(1) AAS
>>187

これどっから見つけてきたのですか?
ホームページにも東証適時開示にも出てませんね
でも見ることはできます??
なぞです
189: 2012/11/22(木)21:47 ID:GIhK5zQb0(1) AAS
来年は廃業か?
190: 中の人 2012/11/23(金)16:54 ID:8obxUSE2P(1) AAS
そろそろ転職活動始めたほうがいいかな?
1-
あと 458 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s