[過去ログ] 中田翔の暴力問題、日ハム対応にOB疑問 「本人が出てきて謝罪するのが一番だった」 (3レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2021/12/28(火)18:24 ID:G9AGV+LYa(1) AAS
 プロ野球日ハムの元投手で野球解説者の岩本勉氏(50)が2021年12月26日放送のラジオ番組「ガンちゃんの『世界一面白いプロ野球の番組』」(HBCラジオ)に出演し、今季日ハムから巨人に移籍した中田翔内野手(32)の暴力行為など一連の問題を振り返った。

 日ハム在籍中に中田から暴力行為に対する謝罪や説明はなく、巨人の入団会見で初めて暴力行為に関する謝罪をした。一方の日ハムは8月31日に公式サイトで川村浩二・球団社長の名前で謝罪の文章を公開したが、後手に回った対応がファンの不興を買った。

 岩本氏は中田の暴力行為に端を発した一連の問題について「あの一件についてはいろんな話が出たけども僕が言ったのは、ファンの人ありきの人気商売をやってるので球団からの説明なのか、一番は本人が出てきて『こんなことしました。ファンの方の期待を裏切ってすみませんでした』って言うのが一番だった」と改めて見解を示した。

 さらに「よくよく考えると監督も擁護する必要がないし、チーム内で暴力があったからクビだと言ってもおかしくないし、球団社長もあいつチームに迷惑かけたからクビだと言ってもおかしくない。GMにも矢が向いてしまったけど、その人たちは球団の責任を取る人たちではあるが、一番は本人がどうやってファンの方に納得いただくかだった」と振り返った。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
2: 2021/12/28(火)18:25 ID:mvqudU/wa(1) AAS
岩本「悪いのはファンに直接謝罪しなかった中田翔」
3: 2021/12/28(火)18:27 ID:lWXgX+N20(1) AAS
そら悪いのは殴った中田本人よ
ただ誰が責任取るかっつーと上の人が言われるのはしゃーない
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.255s*