[過去ログ] 清原和博(努力F、精神力G)←こいつがプロで500本塁打できた理由 (54レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2021/12/11(土)09:27 ID:88BnUqYL0(1) AAS
今考えると不思議やわ
16
(2): 2021/12/11(土)09:33 ID:bIBcabJ90(1) AAS
日本で一番野球の才能あったのは、打者は清原で投手は松坂やろな

どっちも努力Fやけど
17
(1): 2021/12/11(土)09:34 ID:BZtN+FqOd(2/4) AAS
>>10
5年目に最高出塁率&opsだった
でも3割7厘37HR94打点で3部門は物足りない
18: 2021/12/11(土)09:35 ID:bEDNQaqm0(1) AAS
>>16
投手は江川やろ
19: 2021/12/11(土)09:35 ID:6V15Il7qd(1) AAS
>>16
流石に大谷と大谷やろ
20: 2021/12/11(土)09:36 ID:kz6+qaZvd(1) AAS
>>17
WADAさんがMVP取った時の成績に近いな
21: 2021/12/11(土)09:36 ID:uq3q+of3a(1) AAS
巨人は錆びたナイフで僕をグサグサと刺した
22: 2021/12/11(土)09:37 ID:BZtN+FqOd(3/4) AAS
>>13
肉体改造する前は体格いいサラリーマン程度にまでフィジカル落ちてたから肉体も才能頼りやったんや
若い頃は俊敏性も素晴らしい五輪アスリートなみの逸材だった体がや
23
(1): 2021/12/11(土)09:38 ID:gZ12gO6vr(1/2) AAS
大谷のメンタルが乙女で遊び人だった場合の世界線
24
(1): 2021/12/11(土)09:38 ID:pBGZNGdfp(1) AAS
大谷は努力した清原って感じか?
25: 2021/12/11(土)09:38 ID:UwDDMuV40(1) AAS
何だかんだ一度肉体改造しなかったらもっと早く終わってただろうしな
26: 2021/12/11(土)09:39 ID:zNsaEJz30(1/2) AAS
努力Fなんてことは流石にないわお薬で高揚して練習してたかもしれんが
27: 2021/12/11(土)09:39 ID:yrpf+WApM(1/2) AAS
>>23
藤浪が2人になるだけやん
28
(1): 2021/12/11(土)09:40 ID:gZ12gO6vr(2/2) AAS
>>24
野球に心血の全てを注いだ清原やな
大谷のアレはただの努力やないと言うか、正直おかしい
29: 2021/12/11(土)09:41 ID:uuHCTDpDM(2/2) AAS
せめて才能を維持する努力をしてるだけでも違ったやろうにな
30: 2021/12/11(土)09:41 ID:zNsaEJz30(2/2) AAS
>>15
落合「元木には期待してたのに」

元木「俺に話しかけてるけど実際は松井に聞かせてるだけ」
31: 2021/12/11(土)09:41 ID:bn6HiQee0(1) AAS
努力できるのも才能やん
32: 2021/12/11(土)09:42 ID:BZtN+FqOd(4/4) AAS
桑田見てすぐ投手諦めたりメジャーリーガー見たらウエイトの重要性考えたり素直な性格してるの好き
33: 2021/12/11(土)09:42 ID:yrpf+WApM(2/2) AAS
>>28
野球が上手くなるためには手段を選ばない感あるな
人間性の形成とか普通学生の頃には意識せんところまでちゃんと目標にしとるし
34: 2021/12/11(土)09:42 ID:VeW7wlKW0(1) AAS
数年前の総選挙で大谷翔平の順位をバカにしてた奴正直に挙手
35: 2021/12/11(土)09:43 ID:ZKEGNQ12r(1) AAS
当時は努力してたんやないの
少なくともプロ入りまでは
1-
あと 19 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.121s*