[過去ログ] 【速報】元ライダー俳優の倉田てつをさん、海外で仮面ライダーイベントを開く模様! (682レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2021/12/07(火)12:19 ID:CceephV+d(1) AAS
画像リンク[jpg]:imgur.com
なお当たり前のように非公式
663: 2021/12/07(火)13:18 ID:RF6l0xphM(1) AAS
>>614
今の戦隊が正にそれやな
変なネタばっかやる
664: 2021/12/07(火)13:18 ID:5iU+EXed0(24/25) AAS
>>649
むしろ平成ライダーの比にならんほど大々的に売り出されたで
朝ドラ主演もやるし大河にも出るし渡鬼にもでるし売れるには今の子の方が大変や
665: 2021/12/07(火)13:18 ID:rqC9nBBM0(3/3) AAS
>>649
実際デビュー作やし同じようなもんやろ
結局本人次第や
666: 2021/12/07(火)13:18 ID:MKspEjQba(5/6) AAS
シン仮面ライダーの画像見たらしょぼかったわ
667(1): 2021/12/07(火)13:18 ID:BfdlnmrYr(1) AAS
>>59
今のライダーってガチで動かんよな
ファイズくらいまでは動かなくてもカメラワーク工夫してたり戦隊は回によっては今でもよく動くのに
668: 2021/12/07(火)13:18 ID:AbA4A8pX0(2/2) AAS
>>591
純烈はギルス含めて特撮俳優の中でもやべー奴らが集まっとったから
結成当初は特撮オタクにすら冷ややかな目で見られとったで
特にリーダーのガオブラックがあの当時で既に
てつを一歩手前の胡散臭い特撮オタク向けイベントばっかりやってたし
だから割と地道にファン増やして紅白まで行ったのは見直したわ
669: 2021/12/07(火)13:18 ID:ZlgA9ChL0(2/2) AAS
>>659
香川は半沢以前以降でかなり演技の癖がちゃうから言われるのもしゃーないわ
670: 2021/12/07(火)13:18 ID:E8GJeei/0(2/3) AAS
>>644
いうて、セイバーは実況すると結構楽しいです…
671(1): 2021/12/07(火)13:18 ID:IeKQgTzaa(2/2) AAS
>>654
今でもノリノリでせがた三四郎やってくれるのすこ
藤岡弘って地味に声優も上手いよな
672: 2021/12/07(火)13:18 ID:rBiJiXWia(4/4) AAS
>>640
SWのマークハミルも苦労したみたいやしや
673: 2021/12/07(火)13:18 ID:XZMzFAwB0(10/10) AAS
藤岡弘をライダー俳優全てに求めるのは酷や
674: 2021/12/07(火)13:19 ID:RYx8uWjuM(1) AAS
>>625
元々ノリええし
675: 2021/12/07(火)13:19 ID:I94zqvAU0(4/4) AAS
>>644
時間帯変わってからしばらくは
裏の鬼太郎のほうが面白かったからそっち見てたな
676: 2021/12/07(火)13:19 ID:/qCyqGmFa(6/6) AAS
>>655
中身畜生寄りなのに未だ聖人として見られてるもんな
677: 2021/12/07(火)13:19 ID:rJmTEksm0(1) AAS
金なさそう
678: 2021/12/07(火)13:19 ID:E8GJeei/0(3/3) AAS
>>661
ビルド、ゼロワンと序盤はええけど後半失速するパターンあるから様子見のやつ結構いるわ
679: 2021/12/07(火)13:19 ID:5iU+EXed0(25/25) AAS
>>667
スーツアクターの能力落ちとるからな
スーツもアクション重視じゃなくなったし
680: 2021/12/07(火)13:19 ID:MKspEjQba(6/6) AAS
>>671
桜さーん
681: 2021/12/07(火)13:19 ID:Fp1ZtCHc0(7/7) AAS
>>649
その後は朝ドラで鈴木京香の相手役やったり仲村トオルの刑事物で良いポジ貰ったりとチャンスはかなりあったんや…
682: 2021/12/07(火)13:19 ID:3Mux2Chw0(8/8) AAS
いちばんかわいそうなのはシャドームーン役の人やぞ
てつをと同じでオーディションで選ばれたのに
数回しか出て来ない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.386s*