[過去ログ] 小園海斗(21).298(449-134) 5本 OPS.719←こいつに対する安直な感情 (415レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2021/11/13(土)13:49 ID:NX8ivmi6a(1/4) AAS
なに
396
(1): 2021/11/13(土)14:46 ID:9Ry4Q8IH0(7/7) AAS
>>380
やらかしてはいたけどマツダの試合ほど壊滅的にはなってなかったやろ。マツダでの遊撃森はは敗退行為に等しいほど酷かった
397: 2021/11/13(土)14:46 ID:k6skhRk50(1) AAS
>>381
君は何を見てるんや
398: 2021/11/13(土)14:46 ID:poDnGpwX0(3/3) AAS
>>380
まだまだ森の守備はだいぶ不安定よね、特に送球
ただマツダでは1カードの対戦とは思えんほどミスを量産してたから、特に難しいんやろうなと
399: 2021/11/13(土)14:47 ID:NV2+xty/0(1) AAS
足無茶苦茶速いんだからもっと走ればいいのに
400: 2021/11/13(土)14:47 ID:BK3KZRCz0(1) AAS
でも顔だいぶキリッとしてきなよな
親としての自覚出てきたな
401
(1): 2021/11/13(土)14:47 ID:6yvxPqfzp(2/3) AAS
高卒野手の育成って難しいわ
大卒で牧みたいなんが入ってきたら立場ないやん
402: 2021/11/13(土)14:47 ID:/ea0jZSa0(7/9) AAS
>>396
まあ、森は二軍でものすごいエラー数記録してたから
想定内ではある
403
(2): 2021/11/13(土)14:47 ID:7LqjGdrV0(2/2) AAS
こーすけ、再評価へ
404: 2021/11/13(土)14:48 ID:UpOa1uCZ0(1) AAS
捕球送球はレベル高いだけにもったいないね
ベテランみたいな守備
405: 2021/11/13(土)14:48 ID:iQARLu6B0(3/3) AAS
>>401
高卒が早期から活躍しちゃうとFAすぐ取るしな
406: 2021/11/13(土)14:48 ID:/ea0jZSa0(8/9) AAS
こーすけの生きる道を考えると
守備固めぐらいしかなさそう
407: 2021/11/13(土)14:48 ID:jYL+82Gw0(2/2) AAS
妄想のファンでっち上げて叩いてるやつ割とおるよな
今までわざと煽ってるのかと思ってたけどひょっとして素でコミュニケーション能力に問題があるのか?
408: 2021/11/13(土)14:48 ID:jBqcNoqo0(8/8) AAS
>>403
再評価もなにも最高出塁率とってた全盛期は全員が評価してただろ
409: 2021/11/13(土)14:48 ID:6yvxPqfzp(3/3) AAS
>>403
全盛期はほんまにいやらしい選手だった
丸と田中は現代野球の申し子だったのになぁ
410: 2021/11/13(土)14:48 ID:K9oavPDz0(2/2) AAS
小園と紅林は凄い選手になるだろうな
根尾と森(笑)は知らんw
411: 2021/11/13(土)14:48 ID:QGXSP6dw0(1) AAS
結局嫁は有能やったん?
412: 2021/11/13(土)14:49 ID:sD9pmgY60(10/10) AAS
>>394
補正してないカス指標のウズラが足引っ張ってるから実際は2程度の価値はあると思ってるわ
413: 2021/11/13(土)14:49 ID:RsnrYxYHa(11/11) AAS
>>386
別に出てこなかったら出てこなかったやろ
現状可能性見せてる選手にたいしてええやんって言う事の何があかんのかわからん
保険ばかりかけてる人生は楽しいか?
414: 2021/11/13(土)14:49 ID:/ea0jZSa0(9/9) AAS
こーすけの高出塁率は実は死球で稼いでいたという事実
415: 2021/11/13(土)14:49 ID:lqvRn+4p0(4/4) AAS
こーすけ1.5億貰ってるからなあ
働いてくれないと困っちゃうよ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*