[過去ログ] 【朗報】ヒカルの碁、アニメ放送20周年を記念して企画が続々スタート!!! (678レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
652: 2021/09/07(火)02:49 ID:70TtiygK0(1) AAS
ヒカル役の声優死んだやん
653: 2021/09/07(火)02:49 ID:WtNm8iUd0(5/5) AAS
プロになってからのヒカルって描写の中では負けっぱなしだよな
654
(1): 2021/09/07(火)02:49 ID:uTyisqhT0(2/2) AAS
ネットで言うほど北斗杯悪くなかった
ただアニメのサイが消えて終わる方が無駄なくしっくり来るのと演出がかなり良かった
アニメの勝ちや
655
(1): 2021/09/07(火)02:49 ID:s3ghBSPTd(1/2) AAS
中韓に勝つのは不自然って言うけど
ならアキラが2戦2勝してるのはええんか?
656: 2021/09/07(火)02:49 ID:aJW2PP/20(8/9) AAS
>>646
一時期囲碁ブームにはなった・・・はず
657: 2021/09/07(火)02:50 ID:obPJGpB50(1) AAS
アルファ碁が隠れて打ってた頃にマジでsai出現したやんけって海外でも言われるくらいには浸透してた漫画
658: 2021/09/07(火)02:50 ID:4rcMimir0(10/10) AAS
>>613
作画ほったゆみのヒカ碁プロットネームがジャンプの賞取ったんやなかったかな
659: 2021/09/07(火)02:50 ID:7VgqnSLt0(8/8) AAS
ヒカルは佐為抜きやとあくまで期待の若手の1人ってのがいい
660: 2021/09/07(火)02:50 ID:HoLxsRuF0(22/22) AAS
>>632
ヒカルがサイが消えたショックから立ち直って対局に向かうようになった辺りの時に買ってたはず
661: 2021/09/07(火)02:50 ID:9Cq9GVoe0(7/7) AAS
>>646
5〜10年前は碁ブーム来てたしヒカルの碁見てプロなったみたいな子供もいたりしたけどもう20年前やしな
ブーストとっくに切れとるわ
662: 2021/09/07(火)02:50 ID:UJPC56lp0(3/3) AAS
???「ちょっとプロになってちょこちょこっとタイトルのひとつふたつとるのも悪くない」
663
(1): 2021/09/07(火)02:50 ID:3C/WNvjS0(21/21) AAS
徐々に成長していく登場人物を上手く描いた小畑もやばすぎなんよな
気づいたら大人になってて驚いたわ
664
(1): 2021/09/07(火)02:50 ID:NNO7a3yLM(1) AAS
ワイヒカルの碁で碁を始めたキッズ、つい先日ネット碁で初段になる🤗
今もちまちま打ったりしてるで🤗
665
(1): 2021/09/07(火)02:50 ID:XjeUZuTbd(4/4) AAS
>>626
森下一門おるし…
666: 2021/09/07(火)02:50 ID:iDz5nA280(7/7) AAS
最後までヒカルがギリ塔矢を超えないぐらいのパワーバランスなのめっちゃ好きやけどな
667
(1): 2021/09/07(火)02:50 ID:Hn23vDb10(14/14) AAS
>>655
スヨンが代表になれるぐらいのチームやしヨンハ以外は捨て駒やろ
668: 2021/09/07(火)02:51 ID:KB15I5Uz0(1) AAS
ヒカルの碁川柳

ヒカルの碁
活躍するぞ
小学生
669: 2021/09/07(火)02:51 ID:9a9GhHJ90(2/2) AAS
>>654
アニメってもうちょい先やってただろ
社でてたのみた記憶あるぞ
670: 2021/09/07(火)02:51 ID:4RK2icd60(3/3) AAS
中邑って結局どうなん?
671: 2021/09/07(火)02:51 ID:+P1UReu40(6/7) AAS
>>647
いや生き続け戦い続けて遠い過去と遠い未来を繋げていくって言葉が締めやん
チャンスあるやん
負け=バッドエンドって短絡的に考えてるのがアホ
1-
あと 7 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s