[過去ログ] 【急募】高校や大学を中退してフリーターになってしまう人の魅力 (252レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
175: 2021/03/12(金)23:43 ID:B2/SPjWe0(1) AAS
おケーラくんイライラで草
176
(1): 2021/03/12(金)23:43 ID:31irJ35yM(1/2) AAS
適性検査とかいう悪夢の文カス殺しがある限りワイはなんもできん
177: 2021/03/12(金)23:43 ID:TbaFmyd+M(3/3) AAS
ホンマに心からフリーターの方がいいと思えてるならわざわざ正社員のこと気にする必要なんてないわけやん
それやのに正社員は負け組とか言うのは明らかに正社員に引け目を感じてる証左やろ
178
(1): 2021/03/12(金)23:43 ID:P+p18OwS0(1) AAS
偏差値高い大学行って、進級できるように毎年努力し続けたけど結局3年連続留年して中退したワイは?😆
179: 2021/03/12(金)23:43 ID:FF4GxjME0(1) AAS
自由でええやんけ
責任とかもいらないのもデカイ
180
(1): 2021/03/12(金)23:43 ID:WoP47Oma0(10/12) AAS
>>172
人生設計逆張りはやべーやつじゃん
181
(1): 2021/03/12(金)23:43 ID:ugJBFD9Td(1/2) AAS
>>170
別にそんな金稼がんでも贅沢なんかする気ないし
飯食って5ch見るだけだから最低限の金しかいらんわ
182: 2021/03/12(金)23:43 ID:KZurrH6W0(1) AAS
十字か?
183: 2021/03/12(金)23:44 ID:ugJBFD9Td(2/2) AAS
>>180
ガイジ
184
(1): 2021/03/12(金)23:44 ID:MRRq3Quv0(2/8) AAS
>>169
社会人でも暇なときはスマホいじれるんやで
今時テレワークで半分ゲームしてても金もらえるぞ
バイトは同じことできるんか?
185: 2021/03/12(金)23:44 ID:zTpJQeMsd(1) AAS
>>176
やw
186: 2021/03/12(金)23:44 ID:A26mjoxLr(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
187
(1): 2021/03/12(金)23:44 ID:Y44Bxf/S0(2/4) AAS
>>174
なんか自分の人生なのに危機感ないのなんでやろな
188: 2021/03/12(金)23:44 ID:saOIaxwH0(1/2) AAS
>>172
逆張りする意味がないしね
189
(1): 2021/03/12(金)23:44 ID:oA/lNJJc0(4/5) AAS
>>172
もはや逆張りとかそういうレベルですら無いやろ
フリーターって別に職業ちゃうし比較対象になっとらん
190
(1): 2021/03/12(金)23:45 ID:+1sfnFlAd(1/2) AAS
>>184
だからそんな都合のいい仕事よほど有能なやつでもない限りなれないやん
191: 2021/03/12(金)23:45 ID:+1sfnFlAd(2/2) AAS
>>189
ガイジ
192: 2021/03/12(金)23:45 ID:Y44Bxf/S0(3/4) AAS
>>172
フルタイム労働は嫌やで
193: 2021/03/12(金)23:45 ID:WoP47Oma0(11/12) AAS
>>178
努力し続けることができるという魅力がある
194
(2): 2021/03/12(金)23:45 ID:LP5mNvCVM(1/2) AAS
✕贅沢なんかする気ない
○贅沢したくてもできない

正直になればええのに
贅沢したくてもできないけど自分は満足してるって言えよ
1-
あと 58 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.232s*