[過去ログ] 彡(^)(^)「(煮たまご)うん、よく漬かっててうまい」 (116レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2021/03/08(月)09:22 ID:ZAo1+1gF0(1) AAS
1 風吹けば名無し@無断転載禁止[] 2017/01/31(火) 20:47:57.93 ID:NLwRIMaL0
開封していく

画像リンク[jpg]:i.imgur.com

18 風吹けば名無し@無断転載禁止[] 2017/01/31(火) 20:50:38.08 ID:NLwRIMaL0
向き終わった

画像リンク[jpg]:i.imgur.com

59 風吹けば名無し@無断転載禁止[] 2017/01/31(火) 20:52:26.65 ID:NLwRIMaL0
うん よく漬かっててうまい
省3
97: 2021/03/08(月)09:34 ID:AU9Yg3Td0(1) AAS
>>96
酸素取り込む為か
98: 2021/03/08(月)09:34 ID:BdprpwEbr(1) AAS
>>41
ちゃんと二重盲検でやれよ
99: 2021/03/08(月)09:34 ID:ri/tsdeua(1) AAS
ご飯の量が上品そう
100: 2021/03/08(月)09:35 ID:w8Gi4Et7a(1) AAS

101: 2021/03/08(月)09:35 ID:yl9020JLH(1) AAS
通は注射器で直接出汁を入れる
102: 2021/03/08(月)09:35 ID:Yahj2lAv0(2/2) AAS
>>92
🤣👉
103: 2021/03/08(月)09:35 ID:DlmCcj7o0(1/2) AAS
>>43
死ねよアフィカス
パクリ
104: 2021/03/08(月)09:35 ID:g26wjitEa(1) AAS
まぁ美味そうではある
105
(1): 2021/03/08(月)09:36 ID:cztVgaoc0(1) AAS
>>95
ただのコピペやろ
106: 2021/03/08(月)09:36 ID:Q+p81LBI0(1) AAS
>>43
エイリアンの卵やん
107: 2021/03/08(月)09:36 ID:oqfMu8zgM(1) AAS
>>92
金玉のが面白い
108: 2021/03/08(月)09:37 ID:HxHJ/avva(1) AAS

109: 2021/03/08(月)09:37 ID:DlmCcj7o0(2/2) AAS
>>105
アフィカスやで
110: 2021/03/08(月)09:37 ID:67pbx7wcr(1) AAS
浸透圧は関係ない
卵に半透膜はない
111: 2021/03/08(月)09:38 ID:hm5yZVe30(1) AAS
>>5
かなり濃い塩分濃度じゃないと浸透しないらしいで
コンビニとかに売ってる殻付きのゆで卵とかはそういう製造法でやってる
112: 2021/03/08(月)09:39 ID:9tvJz0Dg0(1) AAS
お茶碗小さくないですか?
113: 2021/03/08(月)09:39 ID:i6FbEUbN0(1) AAS
>>78
ショタコン的には嬉しいやろうな
114: 2021/03/08(月)09:39 ID:tDK/+Qyh0(1) AAS
本人が美味いいうとるんやから幸せそうでええやん
115: 2021/03/08(月)09:40 ID:ejJn7uWi0(1) AAS
卵の殻には目に見えない小さな穴が数千個空いています。
ゆでたての卵を熱いうちに冷たい飽和食塩水につけこむことで浸透圧により、その穴から塩気が入り味がつきます。
工場ではこの工程を短時間でできるように、圧力を併用して 「塩味付きゆでたまご」を作っています。

ご家庭じゃ圧力加えられんから市販の殻つき味つきゆで卵は難しい
116: 2021/03/08(月)09:40 ID:aFYurciSa(1) AAS
>>19
普通の作り方は煮るんやで
でもそれだと30分とか煮続けなきゃいけないのと半熟煮卵は作れないから時間かけて浸ける
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.466s*