[過去ログ] 【悲報】有線イヤホンさん、無線イヤホンに勝てる点が一つもない (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
692: 2020/10/20(火)00:15 ID:7ajUX5cXM(1) AAS
有線だとポケットにスマホ入れて
ラジオとか聞いてるおじさんみたいに使うんか
693: 2020/10/20(火)00:15 ID:8otfpiU9r(2/3) AAS
>>615
この手のバカってなんで何時間も聴いてるやつがいることを想像できないんだ?Fランかよ
694: 2020/10/20(火)00:15 ID:lx2vEAxK0(6/11) AAS
>>653
それは思うわ
無線イヤホンは筐体でかいからヘッドホンに近い鳴り方するんよな
695: 2020/10/20(火)00:15 ID:QABhTTpi0(3/3) AAS
ジャック無くすの早すぎだよな
結局ジャック戻してるスマホもあるし
696: 2020/10/20(火)00:15 ID:5pUkHiMX0(1) AAS
音ゲーやるなら有線じゃないと無理
697
(1): 2020/10/20(火)00:15 ID:IepDXHGJ0(3/3) AAS
>>668
月収20万の底辺にとっては
AirPodsは出費やもんなぁw
ワイも無線やけどな
698
(1): 2020/10/20(火)00:15 ID:3jcYf0gK0(3/9) AAS
有線使ってるやつってオンボロイド使い多そう
699
(2): 2020/10/20(火)00:15 ID:1Z+/2X8v0(7/16) AAS
BOSEって音作りが個人的に無理なんよな
特にアニソン好きとか女性ボーカルの曲聞くようなオタクには地獄やろ
700: 2020/10/20(火)00:15 ID:Ks/OJfmL0(4/5) AAS
外では基本airpods proだな
自宅では有線の床ってるけど、マホガニーで響きが良く、象牙で音質が格段に向上して
更に内部は純金張りでその間にオールチタン加工がされてて音の質が格段に良くなった
装飾用にダイヤモンドを散りばめてあるから装飾性も高くて見栄えも良いけどあくまでも自宅用
重低音から高音までまんべんなく音が響くタイプの最高のイヤホンの一つだと思う
3950億円位したな結構高かった
701: 2020/10/20(火)00:15 ID:VHghix3+0(5/11) AAS
airpodsproだが左右をすり合わせたらヤバい音発生するんだけどワイだけか?
702
(1): 2020/10/20(火)00:15 ID:1+Ftnnb1a(3/6) AAS
>>683
答え出てるやん
703: 2020/10/20(火)00:15 ID:8UEk817O0(1) AAS
>>50
astro A40
704
(1): 2020/10/20(火)00:15 ID:xYAGxtEMp(4/6) AAS
>>674
ソニーか
やっぱ日本製の方が良さそうやな
705: 2020/10/20(火)00:15 ID:/VYOO3g/a(5/9) AAS
ソーラー充電式無線イヤホン使っとるが充電する必要なく便利やぞ
706: 2020/10/20(火)00:15 ID:31RalTbYa(1/5) AAS
充電が面倒

なくす

音が悪い

電池持たない
707: 2020/10/20(火)00:15 ID:8otfpiU9r(3/3) AAS
>>688
Fランww
もてへんやろおまえw
想像できないんだばーかw
708
(1): 2020/10/20(火)00:15 ID:rqMxV1ZN0(1) AAS
>>669
マイク性能高いワイヤレスイヤホンって少ないんよな
なんJ民は通話友達いないガチインキャだから気付く奴少ないんやろうど
709: 2020/10/20(火)00:15 ID:IR8H/UBNx(4/4) AAS
sonabuds 2 Proってやつ本当に15時間持つん?
710: 2020/10/20(火)00:15 ID:8b/FUOfD0(5/9) AAS
アイフォン買うと付属品で高くなっちゃうからアップルってほんまエグいよな
ソニーの失敗点てここよな
711: 2020/10/20(火)00:15 ID:o2bdzZxy0(1) AAS
言うてワイの有線より音質ええ無線存在せんからなぁ…
1-
あと 291 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*