[過去ログ] 家系ラーメン食べるとき自分がするトッピングwjwjwjwjwjwj (341レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2020/09/11(金)02:26 ID:BSMVlc4ld(1) AAS
海苔追加やろ
322
(2): 2020/09/11(金)03:24 ID:vuwdO5Ma0(1/2) AAS
家系はしょっぱくて無理
多分味覚が優秀じゃないと食べられない食い物なんだろう
323
(1): 2020/09/11(金)03:24 ID:S92m8M1Pa(17/17) AAS
>>315
工場なのはセントラルキッチン工場でスープ作ってそっから店に配達しとるからやね
324: 2020/09/11(金)03:24 ID:NvkFUNBhM(1) AAS
千林のそらの星ていったことあるやつおる?
どう?
325: 2020/09/11(金)03:24 ID:lvK1gKJl0(4/4) AAS
>>302
わいずっぽいな
326: 2020/09/11(金)03:24 ID:/JgpP72B0(9/10) AAS
>>302
ほんと身体に悪そうで草
こういうカエシの効いたやつほんと好き
327
(1): 2020/09/11(金)03:24 ID:J+s6o/Hq0(2/2) AAS
>>309
こんなデブが家系語ってるとか言う恐怖
328: 2020/09/11(金)03:24 ID:/ul93tbZ0(4/5) AAS
豆板醤味濃すぎるから入れてないんやけど入れてるやつはガイジか?
米にゴマも謎やわ
329: 2020/09/11(金)03:24 ID:7V25iOru0(3/3) AAS
ラーメンと米食って水もがぶ飲みして最後ジュースなんて飲んだらお腹タプタプですよ神
330: 2020/09/11(金)03:24 ID:TDL+bqQ8p(8/8) AAS
>>310
白濁と比べたらな笑
331
(1): 2020/09/11(金)03:24 ID:vuwdO5Ma0(2/2) AAS
>>317
なんでID変わるの?
不便過ぎだろ
332: 2020/09/11(金)03:25 ID:grb05JpX0(5/5) AAS
>>323
はえーありがとうやで
333
(1): 2020/09/11(金)03:25 ID:/JgpP72B0(10/10) AAS
>>327
深夜に飛行機飛ばして発狂してるお前の方が恐怖やで(苦笑)
334: 2020/09/11(金)03:25 ID:v2WYNNiQ0(9/9) AAS
>>311
大半の店は開店したてかランチとかディナーの人多い時間やな
335: 2020/09/11(金)03:25 ID:/ul93tbZ0(5/5) AAS
>>322
家系はしょっぱさが店によって大きく違うからな
最初侍いったときの濃い目でやらかしたわ
336: 2020/09/11(金)03:25 ID:kFgBdDaPr(1/2) AAS
>>331
Wi-Fi繋いどるのきるとそうなるんや
なんのマウント?
337: 2020/09/11(金)03:25 ID:hP6Snmy90(13/13) AAS
>>296
そもそも固めが有効なのって細麺の九州ラーメンくらいやし
その博多ラーメンや長浜ラーメンの固め信仰の起源も「屋台で寒いから少しでも早く食いたい」とか「屋台でガス火力が不足してるから」とか
結構しょうもない理由やしな
338: 2020/09/11(金)03:26 ID:tqLIIwfv0(11/11) AAS
>>322
足薄めにしてもらえばええやん
339: 2020/09/11(金)03:26 ID:ws5OROUH0(4/4) AAS
>>296
硬め濃いめ多めが通みたいな風潮あるよな
340: 2020/09/11(金)03:26 ID:kFgBdDaPr(2/2) AAS
>>333
飛行機の意味わかってないガイジで草、末尾って知ってルぅぅ?
341: 2020/09/11(金)03:26 ID:ZVHE5nxNM(1) AAS
家系と二郎って何が違うん?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.104s*