[過去ログ] 沖縄県「国から首里城の運営権もろたで!早速観光のために管理緩めるで!」⇒大炎上 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
573: 2019/11/02(土)11:58 ID:DvioRfWad(1) AAS
>>221
何で天災を一緒にしたん?
574: 2019/11/02(土)11:58 ID:UKBGMilW0(5/6) AAS
>>440
野党は共闘しないと数十年後に反日老害少なくなって
党が無くなりそうだから
焦りに焦ってる状態がわかる図
575(1): 2019/11/02(土)11:58 ID:lKyOJsEZM(1) AAS
>>566
それは東京が頼む側やし
沖縄は望んだ側やし
576: 2019/11/02(土)11:58 ID:qJlQnZgm0(1/2) AAS
まあ沖縄やしな
国の人間がやらんとそらそうなるよ
577(1): 2019/11/02(土)11:59 ID:ZQ/KDXoV0(5/10) AAS
>>562
そら失火責任法あるし
防火設備の責任って国やし
578(1): 2019/11/02(土)11:59 ID:2BiEDF9eD(2/4) AAS
>>489
ID:X3drDNjw
↓
ID:X3drDNjwa
外部リンク[html]:hissi.org
バレてんだよ偽半島
579: 2019/11/02(土)11:59 ID:MDj28HrUd(3/39) AAS
つか70億円くらいなら加計学園より安いやん
580: 2019/11/02(土)11:59 ID:jw9OWMLM0(1) AAS
なんくるないさー
581(1): 2019/11/02(土)11:59 ID:Ws28wLIw0(8/27) AAS
>>560
何の話やそれ
582: 2019/11/02(土)11:59 ID:qyODOokg0(7/11) AAS
>>485
いや北海道も中国人韓国人あなどれんくらい多いぞ
583: 2019/11/02(土)11:59 ID:EiZEL2F+0(1) AAS
基礎だけ残ってりゃええやん
584(1): 2019/11/02(土)11:59 ID:1Y4ZPh9hp(4/4) AAS
>>554
初期消火に全力らしいで
365日フルタイムで警備員置いて監視モニターも設置してすぐ近くの消防署に直通の電話も用意してるらしい
今回の首里城もせめてそういう体制整えておけば最小限の被害で食い止められたやろにな
585: 2019/11/02(土)11:59 ID:PbjrWq0HM(1) AAS
安倍「沖縄人の歪んだ顔を見るのが最高に楽しかったです。」
586(1): 2019/11/02(土)11:59 ID:Iec6wwzeM(1) AAS
なんども消失しているのは沖縄人の気質も原因の一つとしてあるんじゃないですかね
587(1): 2019/11/02(土)11:59 ID:JcevDbvz0(6/7) AAS
>>566
東京の不手際で北海道さんに迷惑かけてる立場なんですが
588(3): 2019/11/02(土)11:59 ID:uhx5kvRO0(7/9) AAS
でも沖縄の観光地って自然以外だと少ないし首里城位ないとかわいそうやん
589(1): 2019/11/02(土)11:59 ID:njSCWAN60(2/2) AAS
>>485
かめむしと雪虫めっちゃおるで
590: 2019/11/02(土)11:59 ID:MDj28HrUd(4/39) AAS
首里城 70億円
加計学園 100億円
591: 2019/11/02(土)11:59 ID:9WirgV6n0(1) AAS
>>94
でも沖縄人が集まるとスラム街が出来るんだよな
大阪の大正とか
592: 2019/11/02(土)11:59 ID:2qgsNgyB0(3/7) AAS
>>569
うちでは購入しとらんな
那覇市では労働組合が購入してるみたいやな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 410 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.357s*