[過去ログ] 【悲報】ゲーミングPC、高すぎる (928レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
269: 2018/03/12(月)07:59 ID:RYXF7C0md(1/13) AAS
無駄に高性能にしても性能活かし切るのにモニターにも金かける必要が出てくるんやから
高校のうちは1060で妥協でええやん
352: 2018/03/12(月)08:07 ID:RYXF7C0md(2/13) AAS
>>327
画質落とせばいけるんちゃう
画質なんて要らんし
447: 2018/03/12(月)08:16 ID:RYXF7C0md(3/13) AAS
>>423
もし1080以上やったらFHDじゃ持て余しがちやしWQHDの方がええと思う
533(1): 2018/03/12(月)08:25 ID:RYXF7C0md(4/13) AAS
>>509
詳しくないから教えて欲しいんやけどなんでCPUはもうダメなん?
630(1): 2018/03/12(月)08:38 ID:RYXF7C0md(5/13) AAS
>>626
その頃はオンボロでも出来るフリーゲームが主流やったやん
652: 2018/03/12(月)08:39 ID:RYXF7C0md(6/13) AAS
>>636
出来る出来ないじゃなくてより快適に遊ぶ為やで
MODとかもあるし
ストラテジーものとかはPCが圧倒的に強いし
666: 2018/03/12(月)08:41 ID:RYXF7C0md(7/13) AAS
PUBGをストレス無くとかチーターが消えん限り無理やで
シコシコ装備集めても無に帰されてアホらしくなる
722: 2018/03/12(月)08:47 ID:RYXF7C0md(8/13) AAS
>>709
CS含めゲームユーザー自体が少ないのにそこから更に絞られておま国おま値の虐待まで受けてるからなあ…
745: 2018/03/12(月)08:49 ID:RYXF7C0md(9/13) AAS
>>728
ちょっとだけやった事あるけど他人のめちゃくちゃ凝った遊園地動かしたりしようとすると
生半可なPCじゃ太刀打ち出来んほど重いで
752: 2018/03/12(月)08:51 ID:RYXF7C0md(10/13) AAS
>>747
日本は割高で売られてるから
803: 2018/03/12(月)08:58 ID:RYXF7C0md(11/13) AAS
>>788
ヌルサク言うならせめて60fps維持出来ないとお話にならん
値段に対しての性能はやっぱりええんやけどな
833(1): 2018/03/12(月)09:04 ID:RYXF7C0md(12/13) AAS
なんでゲーミング〇〇ってみんなピカピカしてるんやろ
キーボードもなんか発光しててダサいわ
844: 2018/03/12(月)09:07 ID:RYXF7C0md(13/13) AAS
>>841
なるほど
暗くする必要はよう分からんけど確かにそういう時便利やな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.143s*