[過去ログ] 四国とかいう未来と希望がない地域wwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
101(1): @無断転載禁止 2017/06/18(日)23:19 ID:EsBbkk3tM(3/3) AAS
>>68
スタンフォードという土台ありきのシリコンバレーやぞ
四国なんかアホの加計が獣医学部作ろうとするぐらいの学問未開の地やんか
102(2): @無断転載禁止 2017/06/18(日)23:19 ID:0oy27mRZK(2/11) AAS
四国の依存地域はこんな感じ?
広島県松山市
岡山県高松市
兵庫県徳島市
103(1): @無断転載禁止 2017/06/18(日)23:19 ID:5pMBwsjEa(1/3) AAS
>>88
明石海峡大橋に電車通さないとかいう無能采配
104: @無断転載禁止 2017/06/18(日)23:20 ID:YZNcyOKQa(5/7) AAS
獣医学部できてくれや
105: @無断転載禁止 2017/06/18(日)23:20 ID:JPZMSoz4a(2/2) AAS
>>88
紀伊半島とかいうマジで永遠に田舎であることが確定した地域
106(3): @無断転載禁止 2017/06/18(日)23:20 ID:Jn5A+dcu0(1/6) AAS
18きっぷで四国一周したとき
松山から朝5:00くらいに汽車乗ってたのに
夜になっても四国出られなくて草生えた
たいした距離ないくせに接続悪すぎやねん
107: @無断転載禁止 2017/06/18(日)23:20 ID:3DPO1TK10(13/40) AAS
>>103
香川がね
108: @無断転載禁止 2017/06/18(日)23:20 ID:5wSxEs6J0(4/31) AAS
>>87
最高やで!
室戸に足摺に四万十に宿毛、あんな良いとこなかなかないわ!
109: @無断転載禁止 2017/06/18(日)23:20 ID:CSSdX5Ve0(3/3) AAS
高松って旅行で行ったとき街の範囲が広くて思ったよりも都会やった記憶
数駅離れたら即糞田舎やったけど
110: @無断転載禁止 2017/06/18(日)23:20 ID:zYUxOrCU0(1) AAS
四国って中国の領土だと思ってた
111: @無断転載禁止 2017/06/18(日)23:20 ID:3DPO1TK10(14/40) AAS
>>99
やないいう証拠は?
人口現象、経済縮小に対して
112: @無断転載禁止 2017/06/18(日)23:20 ID:Qk5kN4pM0(1/2) AAS
平野がないから住み着かないんだよ
都市はみんな平野と湾持ってるぞ
113: @無断転載禁止 2017/06/18(日)23:21 ID:IjAoS4E00(3/10) AAS
四国中央や池田あたりは香川に吸われとるやろな
自分の県の県庁所在地よりよっぽど近いし
114(1): @無断転載禁止 2017/06/18(日)23:21 ID:euHFp6mea(4/18) AAS
>>101
なんでや!
ノーベル賞受賞者出した大学あるやんけ
115: @無断転載禁止 2017/06/18(日)23:21 ID:Ot3P0NWG0(5/6) AAS
>>102
橋で繋がってるからそんなイメージあるわ
やっぱ高知は…
116: @無断転載禁止 2017/06/18(日)23:21 ID:k4SIbM5Ca(1) AAS
>>6
山が多すぎひん?
117: @無断転載禁止 2017/06/18(日)23:21 ID:3hqIp4C10(1/5) AAS
>>100
あと10〜20年早けりゃ狙い通りの効果出たんやろうけど遅すぎたな
118(2): @無断転載禁止 2017/06/18(日)23:21 ID:V1qJ+YY/0(1/3) AAS
香川とかいう面積ワースト県
地元が狭いって住人のコンプすごそうやろ
大阪や東京もそうやけど住むならなるべく広い県がいいやん
119: @無断転載禁止 2017/06/18(日)23:21 ID:1IJjKjAid(2/7) AAS
高知の焼けるような日射しが懐かしいンゴ…
120(2): @無断転載禁止 2017/06/18(日)23:21 ID:w/wTZggX0(4/16) AAS
>>106
んなわけあるか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 882 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.107s*