[過去ログ] 「集落」の意味でフランクに「部落」って単語を使うジッジバッバwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net (519レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
94: @無断転載禁止 2017/05/22(月)12:46 ID:MuFAeTZa0(1/13) AAS
>>78
おまえ公明党知らんの?
126
(1): @無断転載禁止 2017/05/22(月)12:49 ID:MuFAeTZa0(2/13) AAS
北海道のローカル放送局が東京の下町の皮加工会社でキャッキャしてて焦ったわ
道民は部落差別の存在を知らんからな
192
(3): @無断転載禁止 2017/05/22(月)12:57 ID:MuFAeTZa0(3/13) AAS
転勤族の人が西日本に転勤して部落差別の実態を知ってしまって気の毒だったわ
彼は北海道に留まっていれば汚い世界を知らずピュアなまま死ねただろうに
212
(1): @無断転載禁止 2017/05/22(月)12:59 ID:MuFAeTZa0(4/13) AAS
>>199
西日本では小学校で部落差別の授業があるんだからほんと気が狂っとるわ
227
(1): @無断転載禁止 2017/05/22(月)13:01 ID:MuFAeTZa0(5/13) AAS
>>215
でもアイヌ文化を観光にしてるからな
西日本の部落差別とは全然違うわ
261: @無断転載禁止 2017/05/22(月)13:05 ID:MuFAeTZa0(6/13) AAS
>>245
確かに似てるな
アイヌという文化にリスペクトしてる部分もいっぱいあってラジオでアイヌ語講座とかやってるからおもろいで
280: @無断転載禁止 2017/05/22(月)13:08 ID:MuFAeTZa0(7/13) AAS
アイヌに対しては倭人が一方的に悪いと思うわ
なんで土地奪われて差別されなあかんねんな
319
(1): @無断転載禁止 2017/05/22(月)13:12 ID:MuFAeTZa0(8/13) AAS
>>296
実際全然違うわ
北海道にはアイヌ文化の博物館があるんやで
江戸時代にもアイヌブームが起こってたし
西日本の部落文化はアンタッチャブルやん
350
(1): @無断転載禁止 2017/05/22(月)13:18 ID:MuFAeTZa0(9/13) AAS
>>340
差別しておいて博物館作ってるからセーフなんて誰も言ってないが?
むしろ差別する方がキチガイだとワイは言っているんだけど
373
(1): @無断転載禁止 2017/05/22(月)13:21 ID:MuFAeTZa0(10/13) AAS
>>356
アイヌ文化は差別はあったがある意味リスペクトされている
関西の部落はリスペクトされる存在ではない
とにかく差別は絶対いけない
この意見のどこが不満なんや?
390
(1): @無断転載禁止 2017/05/22(月)13:25 ID:MuFAeTZa0(11/13) AAS
>>381
そら差別してる相手にリスペクトがないからよ
差別した上で虐め倒すのが正しいわけ?
401
(1): @無断転載禁止 2017/05/22(月)13:27 ID:MuFAeTZa0(12/13) AAS
>>396
だからわいは本州で育って差別意識というものを嫌というほど味わったんや
北海道にきたらそんな文化はなかった
だたそれだけや
432
(1): @無断転載禁止 2017/05/22(月)13:33 ID:MuFAeTZa0(13/13) AAS
そういやこの前クレイジージャーニー見てたらトナカイを生で食う民族は争いを好まない人達だったな
だから北へ北へ逃れてそこに住むようになった
アイヌ文化との共通点もありそうだったで
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s