[過去ログ] 【朗報】ヨルダン人質トレードへ死刑囚釈放準備★2 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
40: 2015/01/28(水)17:25 ID:E6RAWkdPa(1/21) AAS
ソースがTBSってお前らが信じちゃうのが怖いわ
109: 2015/01/28(水)17:30 ID:E6RAWkdPa(2/21) AAS
>>92
人質なった3馬鹿は今んとこおとなしくないか?
136
(1): 2015/01/28(水)17:31 ID:E6RAWkdPa(3/21) AAS
交換場所に狙撃手配置して相手方を殲滅とかアカンのか?
233: 2015/01/28(水)17:37 ID:E6RAWkdPa(4/21) AAS
>>217
日本ではアレやけど通常諸外国では軍人の地位はかなり高いで
283: 2015/01/28(水)17:39 ID:E6RAWkdPa(5/21) AAS
>>271
首だけ返してくれるんちゃう
317: 2015/01/28(水)17:41 ID:E6RAWkdPa(6/21) AAS
「イスラエルの通信社」ってのもうさんくさい
359
(1): 2015/01/28(水)17:43 ID:E6RAWkdPa(7/21) AAS
>>341
今回のは死刑囚とゴッツやろ?
パイロットは引き続き捕虜
382
(3): 2015/01/28(水)17:45 ID:E6RAWkdPa(8/21) AAS
>>351
利害関係あんまない国でトルコの親日はすさまじい
410
(2): 2015/01/28(水)17:46 ID:E6RAWkdPa(9/21) AAS
>>389
エルトゥールル号事件は小学校の教科書にもなってるからな
462: 2015/01/28(水)17:49 ID:E6RAWkdPa(10/21) AAS
>>427
時事とかCNNとかノータッチなのはやはりそういうことだと思う
506
(1): 2015/01/28(水)17:52 ID:E6RAWkdPa(11/21) AAS
>>463
一例だっつーの
阪神の時も3.11のときも海外救難隊の一番乗りはトルコだとか
イランイラク危機の時の脱出劇もトルコの手ほどきだとかエピソードは尽きない
537: 2015/01/28(水)17:54 ID:E6RAWkdPa(12/21) AAS
フジで決定したとか言ってるけどホンマか?
562
(1): 2015/01/28(水)17:55 ID:E6RAWkdPa(13/21) AAS
>一方で、ヨルダン政府と大手のメディアからは、一切このような情報は出ていない。
そして、リシャウィ死刑囚の釈放に関する見返りについても、どの記事も一切報じていないという状況となっている。
616
(1): 2015/01/28(水)17:58 ID:E6RAWkdPa(14/21) AAS
>>525
それの始まりがエルトゥール号の救難ね
あとトルコ大地震でも救難隊派遣やら支援をたくさん
630: 2015/01/28(水)17:59 ID:E6RAWkdPa(15/21) AAS
TBSフジNTVが突っ走ってる気がする
NHKはノータッチ
外務副大臣も知らない
662: 2015/01/28(水)18:01 ID:E6RAWkdPa(16/21) AAS
>>646
年1億5000万やぞ
695: 2015/01/28(水)18:02 ID:E6RAWkdPa(17/21) AAS
「自己責任」がほんとうに「自己責任」だったケースなんてあるんか
721: 2015/01/28(水)18:03 ID:E6RAWkdPa(18/21) AAS
>>704
副長官が3人おるけどそれでも閣僚で一番大変だと思うわ
747: 2015/01/28(水)18:05 ID:E6RAWkdPa(19/21) AAS
フジ「新情報も」

トーンダウンしとるやんけ!
789: 2015/01/28(水)18:08 ID:E6RAWkdPa(20/21) AAS
「パイロットを殺害しないことで合意」
これがあり得ないんだよなぁ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s