[過去ログ] 【朗報】会計士業界、完全復活 (31レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2013/11/01(金)18:53 ID:kxZ1TlAy(1/3) AAS
〜大手監査法人4年ぶり会計士採用1000人を超す〜
新規上場増え人材確保
大手4法人の採用予定を合わせると1050人程度と前年から
1割程度増える見通し。トーマツが350人程度を採用する
計画を立てたほか、最大手の新日本も300人程度の採用を
目指す。会計士試験の合格者数は大幅な増加は見込めず
監査法人の間で優秀な人材を囲い込む動きが広がりそうだ。
(ソースH25・11・1日経夕刊)
12: 2013/11/01(金)18:56 ID:HTVdNB6D(1) AAS
>>8
サンキューマッツ
13: 2013/11/01(金)18:56 ID:Lj42Vjhh(1) AAS
>>10
公認会計士もってんなら普通に就職余裕やろが
14: 2013/11/01(金)18:56 ID:kxZ1TlAy(2/3) AAS
>>9
初任給30万くらいもらえるらしいぞ
15: 2013/11/01(金)18:57 ID:XufU77yL(1) AAS
千葉県松戸市六高台2-78-3 長谷川亮太
270-2203
長谷川翔太
東京都板橋区双葉町2-12 そば処 越後屋
東京都港区虎ノ門3丁目16番7号ピュア虎ノ門 恒心綜合法律事務所 唐澤貴洋
無能弁護士
包茎不細工
16(2): 2013/11/01(金)18:58 ID:6Vg8saqo(1) AAS
>>9
よほどの落ちこぼれでなければ年収1000万は余裕
17(1): 2013/11/01(金)18:58 ID:8dCyMOK6(1) AAS
公認会計士の資格があったら税理士にもなれんの?
18: 2013/11/01(金)18:58 ID:bhJVkEPz(2/2) AAS
>>16
そんなわけないやろ
19: 2013/11/01(金)18:58 ID:e4kOFjOG(1) AAS
唐澤洋に枕営業したらええんやろ
20: 2013/11/01(金)18:58 ID:VVbPFsQL(2/2) AAS
>>16
こマ?
ちょっと勉強してくる
21: 2013/11/01(金)18:59 ID:z7l8csEy(1) AAS
三年ガチれば受かる?
22(1): 2013/11/01(金)18:59 ID:avlJ7ix9(1) AAS
>>17
いまは会計士とか弁護士はそのままなれるけど
できなくするように改正しろって動きがあるらしい
23: 2013/11/01(金)18:59 ID:5kbHq+MZ(2/2) AAS
チンフェも公認会計士になる夢語ってたな
24: 2013/11/01(金)19:01 ID:gbN1CCQh(2/2) AAS
>>22
名刺には必ず「公認会計士税理士」と書かないといけない
25: 2013/11/01(金)19:01 ID:XCp8fxl5(1) AAS
4大なら10年目で900〜1100万前後やけど、福利ゼロで激務やからそんなに高給取りでもない
総合的に見るとメガバンの方が多く貰えるで
26(1): 2013/11/01(金)19:01 ID:f2Y41WVg(1) AAS
公認会計士なんてガチれば無勉から3カ月やで
ソースは東大生
27: 2013/11/01(金)19:01 ID:qi1+Tu7t(1) AAS
チンフェ未来ので龍説が結構すげえよなあれ
28: 2013/11/01(金)19:02 ID:advPb1I+(1) AAS
尊師と密接な関係を築けるかもしれないなら会計士を目指すのも悪くないナリ
29: 2013/11/01(金)19:03 ID:kxZ1TlAy(3/3) AAS
>>26
3ヶ月とか物理的に無理なんだよなぁ
30(1): 2013/11/01(金)19:03 ID:ntEQ6lRR(1) AAS
自習室で電卓カタカタやってるのって会計士の受験生か
31: 2013/11/01(金)19:03 ID:dEmLAm/I(2/2) AAS
>>30
簿記ちゃう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.122s*