[過去ログ] 香川がイギリスで全く通用してないらしい (607レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
195: 2013/02/24(日)14:47 ID:kLxydtLO(8/24) AAS
>>192
イ ン テ ル 長 友
196(3): 2013/02/24(日)14:47 ID:pgKJeJXj(1/38) AAS
サッカーミックスジュース 管理人 自演
197: 電通=野球=侍ジャパン 2013/02/24(日)14:47 ID:Co339y8F(29/45) AAS
別冊宝島1961 WBC“侍ジャパン”2013
外部リンク:tkj.jp
画像リンク[jpg]:tkj.jp
電通と読売が大会に対してここまで大きな影響力を持っている
・第1回大会が実現するに至ったのは電通と読売グループの存在が極めて大きい
電通がアジアにおける放映権とスポンサー獲得を請負い
読売グループが東京ラウンドの興行権を一括購入、大会の総費用の約半分を支払うという事を確約
これによってMLBはほとんどリスクを犯す事なくWBCを開催する事ができるようになった。
・アメリカでの試合数が多いにも関わらずアメリカのスポンサーが集まらないのは
散々言われている通りでアメリカ国内での関心が極めて低いから、同時期にやってる大学バス(ry
省2
198: 2013/02/24(日)14:47 ID:kux8wQTj(10/19) AAS
>>187
日本語もまともに使えてないじゃん(笑)
効いてる効いてる(笑)
199(1): 2013/02/24(日)14:48 ID:kBOI+W/x(3/7) AAS
>>111
地元紙がかってに作った賞とかじゃなかったっけ
間違ってたらすまんな
200: 2013/02/24(日)14:48 ID:/aVQzTE/(1) AAS
西岡みたいな顔してるからな
しゃーない
201: 2013/02/24(日)14:48 ID:Co339y8F(30/45) AAS
画像リンク[jpg]:www.yomiuri-eg.jp
画像リンク[jpg]:www.mizunoshop.net
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
スタジアムをJAPANカラーに染めろ!侍ジャパン壮行試合(京セラドーム大阪) “決起”プロジェクト 始動!
〜2月23、24日の来場者全員に「JAPAN応援Tシャツ」をプレゼント〜
外部リンク[html]:www.worldbaseballclassic.jp
>当日の代表ユニホームと同じ色の「JAPAN応援Tシャツ」を、来場者全員にプレゼントする。
>主催者が10日、発表した。日本カラーでスタンドを染め、WBC3連覇を目指す日本代表を応援する狙い。
サッカー日本代表のキャッチフレーズ「サムライブルー」
サッカー日本代表のオリジナルカラーである「青、白」ユニまで丸パクりされた
省1
202: 2013/02/24(日)14:48 ID:0aLFNhqt(3/3) AAS
顔も成績も西岡に似てるのが草生える
203: 2013/02/24(日)14:48 ID:v9EC1dtF(1) AAS
香川は明らかにユナイテッドのサッカーにあってない
シルバやマタやカソルラのところにはめればちゃんと機能するでしょ
まあみんな香川の上位互換だけど
204: 2013/02/24(日)14:48 ID:kLxydtLO(9/24) AAS
>>199
せやで
205: 2013/02/24(日)14:48 ID:Co339y8F(31/45) AAS
■なぜメッツに日本人選手が多いのか
さて、前記のダーリン氏の言葉にあるように、メッツはこれまでかなり多くの日本人選手を獲得してきた。
柏田貴史、吉井理人、新庄剛志、小宮山悟、野茂英雄、石井一久、松井稼頭央、高津臣吾、高橋健、高橋尚成、五十嵐亮太……。
しかしこうやって歴代の選手リストを見ると、活躍した選手が少ないことにもすぐに気付かされる。
失敗補強の代名詞のように語られてしまっている松井稼を始め、あとは軒並み期待を裏切っている。
それにもかかわらずメッツが日本人選手とほとんど毎年のように契約し続ける理由は、いったいどこにあるのだろうか?
それを尋ねると、ダーリング氏は少し躊躇(ちゅうちょ)しながらこんな答えを返してくれた。
「日本人に限らず、近年のメッツはアジア、ラテンの好選手を重視して獲得する傾向があった。
選手の能力はもちろん、人種の多様性を考慮に入れていたはずだ。ニューヨークはミルウォーキーやシンシナティとは違う。
多くの人種が共存するこの街では、ロースターも多様な方がビジネスに旨味が出る。
省1
206(3): 2013/02/24(日)14:48 ID:pgKJeJXj(2/38) AAS
サッカーミックスジュース 管理人 煽り 自演
207: 2013/02/24(日)14:48 ID:tf25aGaP(5/5) AAS
野球叩きのコピペしかできないってことが香川が通用してないことを如実に表してるんやな
208: 2013/02/24(日)14:49 ID:Co339y8F(32/45) AAS
メジャー日本人選手=ジャパンマネーそのもの
野球で日本から米に流れる金はサッカーと桁が違いすぎるよ
まず放映権料が貧困国の国家予算規模の額、それ以外に広告収入でメジャーにジャパンマネー垂れ流し
イチローなんてメジャーで10年以上 日本の会社から給料もらってるだけのジャパンマネーリーガーだったし
任天堂(日本企業)がイチローの給料を全額払っていたし、今でもヤンキースのイチローの給料を9割5分払うのは任天堂。
ヤンキース行ってもイチローの年俸を払ってたのは任天堂だったw
まず、NHKと民放と電通が日本から法外な放映権料を搾取し 、メジャーはそれを維持する為に西岡や川崎みたいな雑魚ですらメジャー挑戦を受け入れる
世界の野球人口の3分の2以上が日本人なのに今まで誰も成功者がいないwwwwゴキローみたいな内野安打粉飾乞食が限界w
でアメリカ人の95%がWBC(笑)もイチローの存在も知らないww
209: 2013/02/24(日)14:49 ID:uONZuo7Y(3/3) AAS
コテがいるってことは自演先生スレやな
コピペで保守して煽り合いを促すのは十八番やししゃーない
210(3): 2013/02/24(日)14:49 ID:pgKJeJXj(3/38) AAS
サッカーミックスジュース 管理人 煽り 自演
211: 2013/02/24(日)14:49 ID:Co339y8F(33/45) AAS
NHKの役割 −公共の電波?−
NHKだが、民放よりも限られた予算の使い方、つまり放映権の取り方には大きな疑問が持たれている。
最大の問題はやはりメジャーリーグへの莫大な放映権料の支払いだろう。
メジャーリーグの放映権は2004年に広告代理店の最大手の電通が6年契約2億7500万ドル(2004年度平均レート1ドル107円で計算して294億2500万円)で買い取ってNHK、フジテレビ、TBS、スカパーに放映権を売っている。
フジテレビとTBSの中継は微々たるもので、CSのスカパーの放映権料もそれほど高額ではないだろう(MLB中継は主力商品ではない)。どう考えても少なくとも放映権の半分以上はNHKが負担していると見られ、7〜8割を負担していても不思議ではない。
6年間の放映権は300億円を突破しているのは間違いないだろう。年間に直すと50億円は超えており
そもそも年間何十億に値する人気ソフトならば他の民放が血眼になった放映権を取りに来るはずだが、放映権を持っているフジもTBSも積極的に放送しようとする意思はない。
深夜放送にしても視聴率を望めないのは当たり前なので(それを考えてもMLBの視聴率は悲惨だが)、はじめからあまり放送する気はないため放映権料はかなり抑えているはずだ。
こうしてみると誰も積極的に放映権を取ろうとしていないのにNHKの突出ぶりが目立つ。大きな原因は電通が法外な値段で放映権料をつかまされたことにあるのだろうが、かといってNHKが年に何十億も支払う必要はなかったはずだ。
外部リンク[html]:www7.plala.or.jp
省2
212: 2013/02/24(日)14:50 ID:Co339y8F(34/45) AAS
メジャーの放映に夏季五輪並みの大金をつぎ込んでしまっているNHK+電通+民放による野球防衛軍
MLB ★→ 300億円 / 5年間 '04年の日経新聞の報道による推定
↑これを見てくれ。電通+NHKがメジャーに献金してるメジャー放映権料
日本国民の血税から出ています
つまり、日本人メジャー選手のポスティング代、年俸は日本人がジャパンマネーで負担してるってこと。
その他にメジャーへの日本からの広告収入献金は莫大
だから、西岡や川崎みたいな雑魚までメジャー挑戦出来る。日本人メジャーリーガーは誰も通用してない
イチローだって日本の会社任天堂マリナーズからジャパンマネーによって給料貰ってたわけで、ヤンキースに行っても
任天堂が給料の大部分を払ってる現状。
213: 2013/02/24(日)14:50 ID:Q97UDolH(2/3) AAS
視豚からしても使命ニキは邪魔な存在やろな
一番の敵は足手まといの味方
214(3): 2013/02/24(日)14:50 ID:pgKJeJXj(4/38) AAS
サッカーミックスジュース 管理人 煽り 自演
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 393 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s