[過去ログ] 【朗報】プロ野球選手会、巨人の大量育成再契約制度に要望書提出 (799レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
421(1): 2023/03/01(水)16:51 ID:1iqtYnA50(1/15) AAS
>>35
これ言う人よくいるけど、人的補償は本人の意志関係なく強制移籍になるから話が違うよ
425: 2023/03/01(水)16:52 ID:1iqtYnA50(2/15) AAS
>>406
横取りはできんよ
本人と交渉する必要があるからな
人的補償は関係なくとれる
441(1): 2023/03/01(水)16:55 ID:1iqtYnA50(3/15) AAS
>>431
戦力均衡のために本人の意志を無視して人的補償とれるようにしてるのに育成で逃げれたらアカンやん?
ドラフトと考え方は同じやと思うで
460(2): 2023/03/01(水)16:57 ID:1iqtYnA50(4/15) AAS
育成も人的で横取りできるようにするだけでいかんの?それなら雇用は守られるやろ
463: 2023/03/01(水)16:57 ID:1iqtYnA50(5/15) AAS
>>451
そういうことね、まったくもって同感やわ
すまんな
474: 2023/03/01(水)16:59 ID:1iqtYnA50(6/15) AAS
>>465
単なる自由契約なら本人と交渉やから、出て行きたくない人は出ていかずに済むやんか
東京から離れて僻地とか行きたくないやろ?だから実質プロテクトされてんねんて
491(2): 2023/03/01(水)17:02 ID:1iqtYnA50(7/15) AAS
>>460
これに反対する奴らは結局育成プロテクトしたいってことやろ?
自由契約は本人の意志で実質プロテクトされてるから、自由契約と変わらんから意味ないって意見は通らんで
513(3): 2023/03/01(水)17:07 ID:1iqtYnA50(8/15) AAS
>>499
ウェーバーはありやな
梶谷みたいな場合に年俸どうなる?は分からんが
>>504
ちょっと意味分からんわ
どういう理屈でそうなんの?
521: 2023/03/01(水)17:09 ID:1iqtYnA50(9/15) AAS
>>514
これだな
532: 2023/03/01(水)17:11 ID:1iqtYnA50(10/15) AAS
ウェーバー方式の年俸はまあ元球団の新年俸据え置きでええんちゃうか
とられたくないなら高年俸設定してそれでも欲しいならとってええで、ってことにすりゃええし
540: 2023/03/01(水)17:13 ID:1iqtYnA50(11/15) AAS
>>529
それ別に育成に限った話ちゃうやろ
移籍したくないのは一部の例外除いて誰だって基本は同じや
555: 2023/03/01(水)17:16 ID:1iqtYnA50(12/15) AAS
>>548
一理あるわ㌧
それなら支配下経験者の育成は人的対象にする、でもええと思う
590: 2023/03/01(水)17:24 ID:1iqtYnA50(13/15) AAS
案1 育成落ちは強制ウェーバーとし、年俸は旧所属球団と選手間で決定して横取りの場合はその条件で、残留ならもちろんその年俸で契約する
案2 支配下経験者の育成は人的補償の対象とする
このあたりなら納得できるわ
612: 2023/03/01(水)17:35 ID:1iqtYnA50(14/15) AAS
>>604
複数年契約するならそれをまっとうしろ、リスクも考えて複数年契約しろ、やと思うで
後半には考えが及んどらんかもしれんが
627(1): 2023/03/01(水)17:44 ID:1iqtYnA50(15/15) AAS
>>625
ノリはマナー養成のための育成やったんか草
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.161s*