[過去ログ] 広島市民「別に牡蠣もお好み焼きももみじ饅頭もそんなに食べない」 (766レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64
(1): 2023/02/05(日)19:51 ID:a3iBNFJX0(1/22) AAS
呉に住んでたけど牡蠣は食うで。
生牡蠣最高や!
83: 2023/02/05(日)19:53 ID:a3iBNFJX0(2/22) AAS
もみじ饅頭は錦堂が大正義や。
少し高いけどな。
102: 2023/02/05(日)19:55 ID:a3iBNFJX0(3/22) AAS
明日は久々に帰省や!マッマの手料理食った後は辛部でも行こうかな
109
(1): 2023/02/05(日)19:57 ID:a3iBNFJX0(4/22) AAS
>>70
岡山は一年ほど住んだけど牡蠣のイメージなかったけどな
倉敷のぶっかけうどん美味かったで!
132: 2023/02/05(日)19:59 ID:a3iBNFJX0(5/22) AAS
サウナニュージャパンで風呂入ってから、みっちゃんでお好み焼とビールもえぇな
明日がホンマ楽しみや
147: 2023/02/05(日)20:01 ID:a3iBNFJX0(6/22) AAS
>>120
知らんかったわ!まさか一年で転勤させられるとは思ってなかったから観光あんまりできんかったで
運転マナーがガチで悪いのが印象に残っとる
165: 2023/02/05(日)20:03 ID:a3iBNFJX0(7/22) AAS
>>152
サムネ見ただけで音楽が浮かんでくるわ
お好み焼きなら徳川で〜♪と同じぐらい覚えとるわ
175
(2): 2023/02/05(日)20:04 ID:a3iBNFJX0(8/22) AAS
>>169
府中市のことか?どう違うんや?
195: 2023/02/05(日)20:06 ID:a3iBNFJX0(9/22) AAS
>>185
友達たくさん作るやで
220: 2023/02/05(日)20:09 ID:a3iBNFJX0(10/22) AAS
>>207
サンガツ
広島には長く住んでたけど知らんかったわ
242
(1): 2023/02/05(日)20:11 ID:a3iBNFJX0(11/22) AAS
徳川に行くとなぜか関西風を食べてしまうやで

家康セットうまいんじゃ
256
(2): 2023/02/05(日)20:13 ID:a3iBNFJX0(12/22) AAS
路面電車の停車駅が多すぎて市内まで行くのが時間でかかるから徒歩と大差ないんじゃ
5年前はそう思ったったが今は違うんか?
明日、久々に帰省や
274
(1): 2023/02/05(日)20:15 ID:a3iBNFJX0(13/22) AAS
>>246
ひっそりと広島風もメニューにあるけど、徳川に行くと頼まんな
海田店と戸坂店が懐かしいで
291: 2023/02/05(日)20:17 ID:a3iBNFJX0(14/22) AAS
>>262
ワイもバスはよく乗ってたわ
緑のバスと赤いバスがあったな
323: 2023/02/05(日)20:20 ID:a3iBNFJX0(15/22) AAS
>>317
生もみじ買って帰りたいけど足が早すぎるのが難点や
348
(1): 2023/02/05(日)20:23 ID:a3iBNFJX0(16/22) AAS
>>321
ニキの意見も分かるんやが、野菜炒めにおたふくソースは合わんが、肉玉のそば抜きにおたふくソースは合うんやで
なんでかはワイも分からんけどな🤤
388: 2023/02/05(日)20:29 ID:a3iBNFJX0(17/22) AAS
関西風も広島風も両方ビールに合う🤤
呼び名はどうでもえぇんやで
453
(5): 2023/02/05(日)20:39 ID:a3iBNFJX0(18/22) AAS
ウニほうれんもテレビでは言われるけど実際は食わんしな
481
(2): 2023/02/05(日)20:41 ID:a3iBNFJX0(19/22) AAS
たちまち←広島出るとホンマ伝わらんで
504: 2023/02/05(日)20:43 ID:a3iBNFJX0(20/22) AAS
>>486
たちまち一杯目はビールで!
とか使えんよな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s