[過去ログ] 【悲報】史上最高論争、メッシ、フェデラー、レブロンで確定してしまうw w w w (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2022/12/19(月)18:58:11.72 ID:SArFN29v0(1/5) AAS
歴史的な日や
9: 2022/12/19(月)18:59:33.72 ID:r8k+ugY50(1/7) AAS
フェデラーは草
ジョコビッチとナダルに何一つ勝ってないやん
227: 2022/12/19(月)19:15:24.72 ID:8OwisbHC0(2/5) AAS
テニスは「現状は」ナダルが最高最強や
フェデラー引退したからナダルかジョコの二人が争っとる
フェデラーは残念ながら三番手確定や
245: 2022/12/19(月)19:16:25.72 ID:C1wX6YgA0(1) AAS
観戦として派手なのはバスケだよな
やる側やと運動量おかしくて死ぬけど
269: 2022/12/19(月)19:18:04.72 ID:cPWUzEN20(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
404: 2022/12/19(月)19:24:36.72 ID:Jc13E1kxd(4/10) AAS
>>375
実力もナダルや
テニス最高峰のグランドスラムやとナダルがフェデジョコに勝ち越しやからな
429(1): 2022/12/19(月)19:26:04.72 ID:ebZYtSp80(3/17) AAS
フェデラーは連続系の記録はある
あれは一強か二強くらいじゃないと抜けなそうだが
694(1): 2022/12/19(月)19:41:43.72 ID:QHzGbDM90(6/10) AAS
>>665
あんまりって…全盛期めちゃくちゃ取ってたよ…
ただあえていうならウインブルドンは安定して勝ててたけどほかの全仏全米あたりをナダルに持っていかれてたイメージある
760: 2022/12/19(月)19:46:07.72 ID:ebZYtSp80(10/17) AAS
>>728
華がある&人気がある、はまあ良いけど聖人扱いはほんまは違うよなーといつも思うw
まあ本人も演じるのもう慣れてるけど30前後くらいまでは素の方がよく出てた
780: 2022/12/19(月)19:46:55.72 ID:Mvl35cwl0(6/8) AAS
>>688
マラドーナは1人で勝ったからちゃう
799: 2022/12/19(月)19:48:16.72 ID:Mvl35cwl0(7/8) AAS
>>710
魔竜
801: 2022/12/19(月)19:48:31.72 ID:Ho2tSLxN0(4/6) AAS
>>783
十分やんけ
908: 2022/12/19(月)19:54:36.72 ID:aaZfR6780(5/6) AAS
マラドーナ神の手 今ならVARで取り消し
ジョーダンも2度目のスリーピートも今ならUTAのバイオレーション誤審6点分取り消しになって負けてたからノーカン
983: 2022/12/19(月)20:00:10.72 ID:MP9oyJpG0(3/4) AAS
まずドーピング有りと無しで分けようや
メッシはボンズとかと一緒やから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s